おうちでイタリア♪ミラノ風カツレツ

くーちあん @cook_40038271
ビーフなので豚肉ほど火の通りも気にならずとっても簡単!お安いお肉でもステーキより柔らか〜!トマトソースでいただきます♪
このレシピの生い立ち
旅行番組でみて"食べたい!!"と思い。近々イタリアに行く予定はないのでおうちで作ってみました(笑)
おうちでイタリア♪ミラノ風カツレツ
ビーフなので豚肉ほど火の通りも気にならずとっても簡単!お安いお肉でもステーキより柔らか〜!トマトソースでいただきます♪
このレシピの生い立ち
旅行番組でみて"食べたい!!"と思い。近々イタリアに行く予定はないのでおうちで作ってみました(笑)
作り方
- 1
《準備》
パン粉とパルメザンチーズは合わせておく。たまごを溶いておく。コンソメキューブは包丁等で砕くか削っておく。 - 2
牛肉は麺棒等で叩いて、5ミリくらいの厚さにする。手で押し戻してもとの大きさくらいに形を整え、両面に塩コショウをする
- 3
お肉に小麦粉→溶き卵→パン粉→溶き卵→パン粉の順で衣付けしていく。5分ほど置いて馴染ませる
- 4
フライパンにオリーブオイル(分量外)を1cmくらいの高さまで注ぎ、中火で温める。お肉を両面2分ずつこんがりするまで揚げる
- 5
《ソース》
トマトは細かく賽の目に切り、オリーブオイルをフライパンにひいてトマトを炒める。 - 6
トマトの水分を軽く飛ばし、砕いたコンソメ→トマトジュース→トマトペーストの順で加えていく。塩で味を整える。
- 7
あげたてのカツレツにトマトソースをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
揚げるとき、オリーブオイルにガーリックバターを少々いれると香りがついてこれもおいしい!トマトは普通のトマトなら1/4個分くらい。多めに入れて食感のあるソースもおいしいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手が汚れない☆ラム肉のミラノ風カツレツ 手が汚れない☆ラム肉のミラノ風カツレツ
揚げ物は、手が汚れるから苦手…というか、私が苦手なので笑いつも楽して、揚げ物の下ごしらえ!お肉を叩いて、薄くしたらそこからは、お箸やトングで、お肉を扱います。お肉を薄く叩いたことで、お肉が柔らか!揚げる時間も短く!そのままでも、ソースをつけても美味しい☆余裕があればトマトで作ったマスタードソースもさっぱり美味しかったですょ^ ^ モモとミルキィ☆ -
揚げずに簡単☆ミラノ風カツレツ 揚げずに簡単☆ミラノ風カツレツ
クリスマスカラーの綺麗なミラノ風カツレツ♡チーズが香るこんがりカツレツに、濃厚トマトソースの組み合わせがたまりませんよ♡ ゆかりん☆・v・☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18449505