セグロイワシの梅酢煮

さとみんみん★
さとみんみん★ @cook_40022272

お弁当に入れても美味しいさっぱりイワシ料理☆これからの季節にぴったり!
このレシピの生い立ち
いつもイワシはしょうゆ味で調理するのでちょっと違った味にしたかったので♪

セグロイワシの梅酢煮

お弁当に入れても美味しいさっぱりイワシ料理☆これからの季節にぴったり!
このレシピの生い立ち
いつもイワシはしょうゆ味で調理するのでちょっと違った味にしたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セグロイワシ(開いたもの) 4尾
  2. 梅干し (大)1個
  3. にんにく 大さじ2
  4. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    梅干しは種を取り除き、包丁でたたいておく。

  2. 2

    小さな器に、①とにんにく酢(穀物酢でもOK)、みりんを入れてよく混ぜ合わせておく。

  3. 3

    卵焼き器を弱火~中火にかけて、セグロイワシを並べる。両面色が変わる程度に焼く。(くっつくようなら、サラダ油を少量入れる)

  4. 4

    ③に②を入れて汁気が無くなるまでゆっくり煮付けて完成。

コツ・ポイント

自家製(といっても母が作ったんだけど~)の梅干しなので市販のものよりも塩分が多いので梅干しの塩気だけで煮ましたが、市販の梅干しを使う場合など塩気が足りないようなら、しょうゆを少量いれてもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとみんみん★
さとみんみん★ @cook_40022272
に公開
多忙のため、つくれぽメインになりつつあります(>_<)
もっと読む

似たレシピ