タコと筍のイタリアンサラダ

SPICE
SPICE @cook_40017874

生のたけのこを茹でた時の楽しみの一つは柔らかくて美味しい姫皮まで食べられること。今日は茹で蛸と合わせてさっぱりとサラダにしてみました。
このレシピの生い立ち
多分盛り付け方によってはカルパッチョ風にも出来るんじゃないかと...。

タコと筍のイタリアンサラダ

生のたけのこを茹でた時の楽しみの一つは柔らかくて美味しい姫皮まで食べられること。今日は茹で蛸と合わせてさっぱりとサラダにしてみました。
このレシピの生い立ち
多分盛り付け方によってはカルパッチョ風にも出来るんじゃないかと...。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 筍の姫皮 1本分
  2. 茹で蛸 足2本分位
  3. 新玉ねぎ 1/4個
  4. カラーピーマン(赤) 1/2個
  5. トマト 小さめ1個
  6. キュウリ 1本
  7. セロリの葉 小さいの1枝分位
  8. 白ワインビネガー 大2
  9. Exバージンオリーブオイル 大2
  10. 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    生の筍を茹でた時に出る姫皮部分の柔らかそうな所を取り分け水に晒しておく。茹で蛸の足を斜めに薄く削ぎ切りにする。姫皮も大きさを合わせて切り水気を良く取る。

  2. 2

    新玉ねぎとセロリは微塵切り、その他の野菜は7mm角位のあられ切りにしてボウルに入れ塩・胡椒とワインビネガーを入れて良く混ぜる。混ざったらオリーブオイルも加えて更に混ぜる。

  3. 3

    ②に①を合わせて合え器に盛り付ける。

コツ・ポイント

今回は甘い新玉ねぎだったので水に晒さなかったのですが、辛かったら晒した方がいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SPICE
SPICE @cook_40017874
に公開
野菜とスパイス、シーズニングがこよなく好き。最近は愛犬りんと戯れるのがもっと好きかも...。大雑把な性格なので、私のレシピ中の分量表示は割とアバウトです。ご覧下さる方はご了承くださいマセ。
もっと読む

似たレシピ