きな粉パウンドケーキ(バター不使用)

凛子*
凛子* @cook_40022153

たまごをしっかり泡立てて、バター無しでもふわふわのパウンドケーキに!きな粉の香ばしい香りと、ゴマのぷちぷちした食感がアクセント。
このレシピの生い立ち
きな粉の入ったケーキが食べたくなったので。

きな粉パウンドケーキ(バター不使用)

たまごをしっかり泡立てて、バター無しでもふわふわのパウンドケーキに!きな粉の香ばしい香りと、ゴマのぷちぷちした食感がアクセント。
このレシピの生い立ち
きな粉の入ったケーキが食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. 薄力粉 90g
  2. きな粉 40g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 砂糖 65g
  5. サラダ油 50cc
  6. 牛乳 80cc
  7. たまご 2個
  8. いりゴマ 40g

作り方

  1. 1

    薄力粉、きな粉、ベーキングパウダーはあわせてふるっておく。
    オーブンは180℃に余熱しておく。

  2. 2

    はたまごと砂糖をボールに入れ、泡だて器でもったりして、泡だて器の跡がつくまでしっかり泡立てる。

  3. 3

    牛乳とサラダ油を入れ、泡だて器で混ぜる。

  4. 4

    ふるっておいた粉類といりゴマを入れ、ゴムベラでサックリと混ぜる。

  5. 5

    型に流して、型ごと台に打ち付けて大きな気泡を抜き、飾りようのいりゴマ(分量外)を振る。

  6. 6

    180℃のオーブンで50分焼く。焼きあがったらラップにピッタリ包んで冷ます。

コツ・ポイント

たまごをしっかり泡立てるとふわふわの食感になります。
電動泡だて器を使うと早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
凛子*
凛子* @cook_40022153
に公開

似たレシピ