和の香り!きな粉パウンドケーキ
きな粉が好きなので、パウンドケーキに入れてみました。バターの代わりにサラダ油を使用。砂糖・油控えめレシピです。
作り方
- 1
パウンド型にクッキングシートを敷いておく。詳細はリンク先参照。
- 2
☆を合わせてふるっておく。
- 3
別のボウルに卵を入れ、割りほぐす。砂糖・塩を入れて混ぜる。
- 4
油を入れて混ぜる。2回以上に分けて混ぜたほうが卵と馴染みやすい。
- 5
☆を入れて混ぜる。☆が混ざりきる前に、牛乳を入れて混ぜる。
- 6
パウンド型に入れ、180℃に余熱したオーブンで40分ほど焼く。
- 7
竹串を刺して、何もつかなければ完成!何かつくようなら、数分ずつ様子を見ながら追加で焼く。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きな粉パウンドケーキ(バター不使用) きな粉パウンドケーキ(バター不使用)
たまごをしっかり泡立てて、バター無しでもふわふわのパウンドケーキに!きな粉の香ばしい香りと、ゴマのぷちぷちした食感がアクセント。 凛子* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24505590