和の香り!きな粉パウンドケーキ

ゴルパピさん
ゴルパピさん @cook_111507125

きな粉が好きなので、パウンドケーキに入れてみました。バターの代わりにサラダ油を使用。砂糖・油控えめレシピです。

和の香り!きな粉パウンドケーキ

きな粉が好きなので、パウンドケーキに入れてみました。バターの代わりにサラダ油を使用。砂糖・油控えめレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型1個分
  1. 薄力粉 175g
  2. きな粉 25g
  3. ベーキングパウダー 4g
  4. 2個
  5. 砂糖 50g
  6. ひとつまみ
  7. サラダ油 30g
  8. 牛乳 20g

作り方

  1. 1

    パウンド型にクッキングシートを敷いておく。詳細はリンク先参照。

  2. 2

    ☆を合わせてふるっておく。

  3. 3

    別のボウルに卵を入れ、割りほぐす。砂糖・塩を入れて混ぜる。

  4. 4

    油を入れて混ぜる。2回以上に分けて混ぜたほうが卵と馴染みやすい。

  5. 5

    ☆を入れて混ぜる。☆が混ざりきる前に、牛乳を入れて混ぜる。

  6. 6

    パウンド型に入れ、180℃に余熱したオーブンで40分ほど焼く。

  7. 7

    竹串を刺して、何もつかなければ完成!何かつくようなら、数分ずつ様子を見ながら追加で焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴルパピさん
ゴルパピさん @cook_111507125
に公開
手間やコストを極力省けるレシピをアップしてます。
もっと読む

似たレシピ