トマトの簡単マリネ

ぽこママ @cook_40020133
市販のフレンチドレッシングを使った簡単マリネです。前日から作っておくとさらに美味しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
ドレッシングを買ってみたものの、あまりのシンプルな味付けに「これをなにかにできないかなぁ」と思って作ってみたものです。今ではこのドレッシングはマリネ用に常備しています。
トマトの簡単マリネ
市販のフレンチドレッシングを使った簡単マリネです。前日から作っておくとさらに美味しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
ドレッシングを買ってみたものの、あまりのシンプルな味付けに「これをなにかにできないかなぁ」と思って作ってみたものです。今ではこのドレッシングはマリネ用に常備しています。
作り方
- 1
*の調味料をボウルまたは蓋付きのタッパー等に入れて混ぜます。トマトが甘くない時は砂糖を少し増やしたほうが良いですよ。
- 2
トマトは半分に切り、5ミリ程の厚さにスライスします。玉ねぎは薄くスライス、ハムは少し太めの短冊に切ります。
- 3
混ぜておいたマリネ液に切った材料を漬け込みます。調味料が少ないと思われるかもしれませんが、トマトから水分が出ますので大丈夫です。
- 4
ラップまたは蓋をして冷蔵庫にいれます。30分〜1時間くらいで食べごろです。
- 5
好みで食べるときに黒こしょうをガリガリと挽いてくださいね。ぴりっと大人の味です。
コツ・ポイント
ドレッシングは「1/3ドレッシングセパレート」というのを使っています。100円ショップ等でよく見かけますね。トマトは湯剥きしても良いですが、私はいつも皮つきのままです。
今の時期だと新玉ねぎを使うととっても美味しいです。ハムはなければ省いても構いません。ハムは「出汁がわり」にいれていますので。トマトが完熟のものならいらないかも…
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トマト&オニオンのマリネ トマト&オニオンのマリネ
一年中、食べられるトマトですが、やはり旬は夏。そのトマトをシンプルに食べるマリネサラダです。マリネドレッシングをつくるのが面倒なら、市販のフレンチかイタリアンドレッシングを使ってもOK。 すなぴょん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17384098