乾物お好み焼き(ひじき、切干大根)

tsubasa1119
tsubasa1119 @cook_40022590

子供が大好きなメニューです。食物繊維、鉄分、カルシウム、が豊富です。
お肉がなくっても切干大根がお肉のかわりをしてくれて、これがなかなかうまい。画像右端です。

このレシピの生い立ち
全粒粉やひじき、切干大根からさまざまな栄養がとれます。
切干大根がお肉のかわりの歯ごたえや風味をだしてくれて美味しいですよ。やわらかくふわふわしているので子供が喜んで食べます

乾物お好み焼き(ひじき、切干大根)

子供が大好きなメニューです。食物繊維、鉄分、カルシウム、が豊富です。
お肉がなくっても切干大根がお肉のかわりをしてくれて、これがなかなかうまい。画像右端です。

このレシピの生い立ち
全粒粉やひじき、切干大根からさまざまな栄養がとれます。
切干大根がお肉のかわりの歯ごたえや風味をだしてくれて美味しいですよ。やわらかくふわふわしているので子供が喜んで食べます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 長いも 200グラム
  2. 芽ひじき 10グラム
  3. 切干大根 もどして60~100グラム
  4. 小ねぎ 25グラム
  5. 小さじ1/5
  6. 全粒粉(なれけば薄力粉 50グラム
  7. こさじ2
  8. タレ しょうゆ こさじ2
  9. タレ 練りがらし 適宜

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻す。長いもは皮を除いて、すりおろす。もしくは、フードカッターで、小ねぎじは二センチ長さに切る

  2. 2

    ボウルに長いもをいれ、ひじき、、全粒粉、小ねぎ、塩、切干大根を加えてよく混ぜる

  3. 3

    フライパンに油をいれて、熱し2.を流しいれる。焼色がついたら裏返してこんがりと焼く

  4. 4

    食べやすく、器にもり、しょうゆと練りガラしのたれをかける。もしくは、ポン酢でいただくとおいしいです。 子供はおこのみソースをかけるとおいしいです。

コツ・ポイント

写真の右端です。子どもの夕飯メニューにしました。簡単にぱぱっと15分くらいでできます。食物繊維、鉄分、カルシウム、が豊富なメニューなので、妊婦さんにもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tsubasa1119
tsubasa1119 @cook_40022590
に公開
料理が好きです。いま、主人の転勤で田舎に引越し台所事情が悪く料理ほとんどつくってません。新居建設中なので、新居ができたら新しいキッチンでまたお料理作り再開します。
もっと読む

似たレシピ