圧力鍋で☆鶏のさっぱり煮

CHIROKO @cook_40021926
09.5.20 話題入りしました♪皆さんありがとう!
身離れがよく、軟骨も美味しく食べられます♪圧力鍋☆バンザイ♪
このレシピの生い立ち
ミツカンの「とりのさっぱり煮」を圧力鍋用にアレンジしたものです。
圧力鍋で☆鶏のさっぱり煮
09.5.20 話題入りしました♪皆さんありがとう!
身離れがよく、軟骨も美味しく食べられます♪圧力鍋☆バンザイ♪
このレシピの生い立ち
ミツカンの「とりのさっぱり煮」を圧力鍋用にアレンジしたものです。
作り方
- 1
ゆで卵を作る。
- 2
にんにく、生姜をみじん切りにしておく。
- 3
圧力鍋に調味料、手羽元、にんにく、生姜を入れ、高圧で1分加熱する。(活力鍋を使用しています。)
- 4
圧が抜けたら、手羽元を裏返し、皮を剥いたゆで卵も入れて、少し煮ます。ゆで卵も返しながら煮含めると、良い色になって美味しくなります♪
- 5
*こってりが食べたい時は*煮汁が半分くらいになったら、水溶き片栗粉を回し入れ、とろとろの餡を絡めます。照り照り~♪
コツ・ポイント
最後に煮含めることで、より美味しくなります^^ 09.7.1レシピ工程5を追加しました。
皆様のつくれぽによると、活力鍋以外の圧力鍋の場合は、5分~8分加熱でOKのようです。ガツちゃんさん、みろり6221さん、ありがとうございます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17384780