ごぼうとにんじんの牛肉まき

cocoaママ @cook_40022736
野菜とお肉両方食べれて、見た目もかわいいです。お弁当のおかずにもぴったり。
このレシピの生い立ち
料理本でよくでてくる定番メニューだと思います。どの本のどのレシピを参考にしたかは覚えてないです。小さい頃から母もよく作ってくれました。お弁当にもはいってたりしました。
ごぼうとにんじんの牛肉まき
野菜とお肉両方食べれて、見た目もかわいいです。お弁当のおかずにもぴったり。
このレシピの生い立ち
料理本でよくでてくる定番メニューだと思います。どの本のどのレシピを参考にしたかは覚えてないです。小さい頃から母もよく作ってくれました。お弁当にもはいってたりしました。
作り方
- 1
ごぼう、にんじんの皮をむき、ごぼうはあく抜きをして、下茹でします。(つまようじがささるくらい)
※ごぼうも、にんじんも、短く切らないほうがよいです。わたしはいつも、フライパンの直径にあわせて、ごぼうを切ります。 - 2
ごぼうとにんじんの、粗熱をとった後、ごぼうとにんじんを一緒に牛肉で巻いていきます。
※牛肉は焼くと縮むので、ごぼうより少し外側から巻いていきます。牛肉のつなぎ目がわからないように、斜めに巻いていくのがコツです。 - 3
フライパンにごま油をひき、2を焼きます。表面に焼き色がついてきたら、酒、みりん、砂糖、めんつゆをいれて、照りがでるまで焼きます。焼きあがったら、3cm幅くらいに切って、できあがり!
コツ・ポイント
牛肉1枚に野菜を巻くのではなく、長めに切った野菜に、牛肉をぐるぐる巻いていき、焼いてから切ると、見た目がきれいになります。野菜は、ごぼうやにんじんの他に、いんげんやきのこ類、じゃがいもなど、お好みもので。味付けする調味料は、面倒な方は、すき焼きのたれとかでもよいと思います。我が家では、「三河本みりん」を使います。とってもおいしいです、上品な甘さでコクがあります。
似たレシピ
-
めんつゆで簡単★ごぼうの肉巻き めんつゆで簡単★ごぼうの肉巻き
少し残し翌朝のお弁当のおかずにも使いました。野菜(根菜)とお肉の両方が取れるおかずです(2010/9/25画像入れ替え) orange_peko -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17384980