胚芽ブレット〜シナモンシュガー〜

おりーぶのお店
おりーぶのお店 @cook_40022311

胚芽パンの生地にシナモンシュガーを巻いて焼きました(^^*)
このレシピの生い立ち
お友達にプレゼントする為に作りました♪

胚芽ブレット〜シナモンシュガー〜

胚芽パンの生地にシナモンシュガーを巻いて焼きました(^^*)
このレシピの生い立ち
お友達にプレゼントする為に作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 270g
  2. 胚芽 30g
  3. 砂糖 15g
  4. 5g
  5. ぬるま湯 190g
  6. ドライイースト 6g
  7. バター 18g
  8. ♡シナモンシュガー 適宜
  9. ♡グラニュー糖 適宜
  10. アーモンドスライス 適宜
  11. つや出し用卵 少々

作り方

  1. 1

    胚芽はフライパンでこんがりいい香りがするまでから煎りしておきます。

  2. 2

    ドライイーストをぬるま湯30gに溶かしておきます。

  3. 3

    強力粉、胚芽、砂糖、塩、溶かしたイースト(砂糖の上に)をフードプロセッサーに入れ残りのぬるま湯を加えながら1分40秒こねます。

  4. 4

    バターも加えて40秒こねます。

  5. 5

    ボールに入れてラップをかけ暖かいところで40分1次発酵します。(今の時期はそのままおいておけばどんどん膨らみます)

  6. 6

    2倍の大きさになったら生地を8分割して丸め直します。10分間ぬれ布巾をかけてベンチタイム。

  7. 7

    生地を綿棒で6センチ角くらいにのばしてシナモンシュガーをふりくるくるまいて3つに切りアルミカップに並べます。

  8. 8

    8個作ったら暖かい場所で2次発酵40分位。生地が2倍の大きさになったら200℃で12分や来ます。

  9. 9

    今回はシナモンロールを2個にしてその他、ハムチーズ、コーンマヨ、ツナマヨパンにしました♪

コツ・ポイント

生地がしっとりしておいしいのでなんでもお好みのものを具にして焼いてください。胚芽はから煎りしたほうが香ばしくておいしいです♪具は入れずに食パン型で焼いたり、ロールパンにしてもおいしいですよ(^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おりーぶのお店
おりーぶのお店 @cook_40022311
に公開

似たレシピ