3種類の自家製パン ズボラ編

真夏〜☆ @cook_40259165
同じ生地で焼き方で色々なパンができちゃいます。生地作りを覚えると便利。
このレシピの生い立ち
焼き方だけ違うだけだなと思っていっぺんにできそうだったので挑戦してみました。
3種類の自家製パン ズボラ編
同じ生地で焼き方で色々なパンができちゃいます。生地作りを覚えると便利。
このレシピの生い立ち
焼き方だけ違うだけだなと思っていっぺんにできそうだったので挑戦してみました。
作り方
- 1
厚手のビニール袋に☆を入れてシャカシャカまんべんなく混ぜる
- 2
ぬるま湯180ccを入れてほろほろに混ぜ一塊になったら10分程よく捏ねる。ビニール袋につかなくなります。破けないよう注意
- 3
空気を入れて口を縛り倍の大きさまで一次発酵(30分〜1時間ぐらい)
- 4
綿棒などで丁寧にガス抜きし好きな大きさに切って丸めて使ったビニール袋を被せて生地を休ませる(ベンチタイム10分ぐらい)
- 5
生地を綿棒で平べったくしトースターでこげないよう焼く。風船みたいに膨らみナンのできあがり。
- 6
残りはベーグルと普通のパンの2種類に成形して霧吹きで湿らせ2次発酵(1.5倍くらい)フライパンに茹で湯と砂糖を入れて準備
- 7
普通のパンは温めたトースターへベーグルは片面1分づつ茹ですぐトースターへ。一緒に入れて焼いてしまいます。
- 8
一度に3種類できました。焼き方でどんなパンになるかですね。私の他のレシピを参考にしてみてください。
- 9
プレーンベーグル ズボラ編
https://cookpad.wasmer.app/recipe/3738446#share_url
コツ・ポイント
生地作りを覚えれば簡単でレパートリーが増えます。捏ねをしっかりやるとふんわりもっちりに仕上がります。
似たレシピ
-
同じ生地で3種類のパン!菓子パン用生地 同じ生地で3種類のパン!菓子パン用生地
一つの生地で4種類のパンを一度に焼きました。薄力粉を20%入れたので、扱いやすくシートパンにもぴったりです。 mi*co -
-
捏ねない生地で♡もっちり米粉パン♡ 捏ねない生地で♡もっちり米粉パン♡
米粉を入れて♡もっちりテーブルパンを焼きました。捏ねない生地なので簡単時短でできます。(*^^*)もっちり美味しいー♪ sarry★ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20307946