ホタテのオイスターソース炒め

paachann
paachann @cook_40022327

空芯采がなければ、青梗菜でいいと思います。
ホタテが美味しい!!
このレシピの生い立ち
青梗菜との炒め物でレシピにのっていたのを自分流にアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ほたて 小12個ぐらい
  2. 空芯采 (なければ青梗菜でも)1束
  3. 1/2本
  4. ニンニク 2かけ

作り方

  1. 1

    空芯采は適当な長さに切る。長ネギは荒みじん切り。ニンニクはスライスしておく。ホタテはペーパータオルで水気をきっておく

  2. 2

    中華なべに油を熱し、ニンニク・葱を香りが出るまで炒める。そこへホタテをいれ両面焼き付ける。空芯采の茎の部分からざっと炒める。葉の部分も加え、酒・塩少々・オイスターソースで手早く
    味付け、ごま油をまわしかける。

  3. 3

    空芯采にもしっかり味が付いて美味しいです。

コツ・ポイント

ホタテは火の通りが早いので、炒めすぎない事かしら・・

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

paachann
paachann @cook_40022327
に公開
食事のしたくはできるだけ午前中に下ごしらえをしてしまいます。後は仕事や自分のために時間を使います。もう何年間もこのパターンでやっています。HPは http://www.geocities.jp/paa_ms/ブログは http://blogs.yahoo.co.jp/paa_ms です。
もっと読む

似たレシピ