春味ごはん
春といえば定番のタケノコ!タケノコをいっぱい入れた炊きこみごはんです。
このレシピの生い立ち
春の定番にタケノコごはんはかかせませんよね。
作り方
- 1
タケノコ、にんじん、油あげを細かく切る。濃い目のだし汁カップ1、砂糖小さじ2、しょう油大さじ1・1/2、酒大さじ1で5分ほど煮る。
- 2
といだお米に煮汁ごと1を入れ通常の水量より大目にセット!炊飯スイッチオン
- 3
炊き上がったらさっくり混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
タケノコに、にんじんはミスマッチかもしれませんが、こうすると子供たちはきらいなにんじんを食べてくれるんです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
主婦キラー登場!めんつゆでたけのこご飯! 主婦キラー登場!めんつゆでたけのこご飯!
春といえばたけのこ!タケノコ!筍!の炊き込みご飯!シェフ直伝の春の旬を味わうレシピです!フライパンでも炊飯器でも! しるびー1978 -
-
-
彼も満足♥春はやっぱり塩昆布たけのこご飯 彼も満足♥春はやっぱり塩昆布たけのこご飯
味付けは塩昆布と麺つゆで楽々♪たけのこと塩昆布の炊き込みごはん。炒めたり、煮たりせず、ぜーんぶ入れて炊飯器にお任せ。 sweeterm
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17385469