唐揚げ!?きのこあんかけ

ハルナツママ @cook_40022234
豆腐を凍らせて、衣をつけて揚げると食感がかわっておいしいよ♪
このレシピの生い立ち
ビンボー料理をテレビでしていたものを少しアレンジしました。
唐揚げ!?きのこあんかけ
豆腐を凍らせて、衣をつけて揚げると食感がかわっておいしいよ♪
このレシピの生い立ち
ビンボー料理をテレビでしていたものを少しアレンジしました。
作り方
- 1
もめん豆腐をパックのまま2日(以上)冷凍庫に入れて凍み豆腐を作る。
豆腐のパックの隅をハサミで切ってから、パックごとレンジで解凍。500wで7~8分ほど様子をみながら柔らかくなるまで。 - 2
トーフ1丁を8分割して水気を絞り、沸騰させておいた調味料(○)と共に、落し蓋をして15分ほど味を煮含ませてそのまま冷ます。
- 3
「2」の煮汁を軽くしぼり、小麦粉大匙2を豆腐にからめ、残りの小麦粉と卵を混ぜて衣をつくり、170度でからりと揚げる。
※カタチがいびつなほど唐揚げみたいに見える。 - 4
フライパンに油を大匙1程度熱し、きのこをいためて、調味料(◎)を入れて煮立て、あくをとりながら4~5分煮て、片栗粉を同量の水でといたものを入れてとろみをつける。
- 5
唐揚げ(もどき)の上に、あんをかけて小口ねぎを散らしてできあがり。
コツ・ポイント
豆腐に衣をつけるとき、形をきれいにする必要はありません。形がいびつなほうが、おいしそうに見えます☆
あと、「2」で味を煮含ませるときにしっかり味をつけておきましょう♪
似たレシピ
-
揚げ焼き☆鶏の唐揚げ~和風きのこあんかけ 揚げ焼き☆鶏の唐揚げ~和風きのこあんかけ
鶏むね肉1枚で大人2~3人前☆安い・おいしい・旬の食材でヘルシーの3拍子揃ってます。1つのフライパンで最後まで調理♪ ホトちゃんママ -
-
-
鷄の唐揚げの和風きのこあんかけ 鷄の唐揚げの和風きのこあんかけ
市販お惣菜の鷄の唐揚げを使ったとても簡単に作れる一品です。いつもの鷄の唐揚げが本格的な味に!とても美味しいのでぜひ作ってみて下さい。 makopapa -
-
-
低カロリー♡ジャンボ 一枚からあげ 低カロリー♡ジャンボ 一枚からあげ
むね肉丸ごと一枚揚げるから衣も油も少なめ、低カロリー鶏の唐揚げ。袋とフライパン使用で簡単!ソースをつけて味変もできます。 ケイヤ@kie -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17382717