
作り方
- 1
パンを水(あるいは牛乳)につけてほぐしておきます。玉ねぎ・パセリはみじん切りに。
- 2
ボールに挽肉と1の全て、卵、タイム、ナツメグ、パプリカ、塩コショウを入れて混ぜ合わせます。
- 3
大さじ2のオリーブオイルをひいたフライパンで、2のネタを小さく一口大に丸めながら炒めていきます。加熱時間は10分から15分くらい。
- 4
一方で別のフライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを弱火で炒めます。こんがりして香りが出てきたらトマト缶を入れて中火で10分弱煮込みます。
- 5
肉だんごとソースを別々に盛り
つけて、お好みで戴きます。ソースを事前に肉だんごに絡めても美味しいです。この場合ソースを作ったフライパンに焼きあがった肉だんごをいれ5分程度強火で煮詰めるとGOOD!
コツ・ポイント
少しピリ辛に仕上げたい場合は辛口パプリカを使用し多めにいれてください。
パンは食パンでなく、残りもののものでOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
サワークリーム風で♪パプリカ肉だんご サワークリーム風で♪パプリカ肉だんご
パプリカ入り肉団子&ゆでジャガ&ゆで卵にサワークリーム風ソースを乗せて焼いたヨーロッパ安宿旅で出会うような料理です Legelo -
-
Cufta バルカン風肉団子☆ Cufta バルカン風肉団子☆
たまには現地料理もしなくちゃね!ということで作ったのがチュフタ。でもこれ。。要するに「トマトソースの煮込み肉団子(ハンバーグ)、マッシュポテト添え」なんですよね(笑) Blejsko -
お弁当にも♪バジル風味の肉団子と焼トマト お弁当にも♪バジル風味の肉団子と焼トマト
肉団子と一緒にトマトを蒸し焼きにするだけ♪トマトから出る酸味と甘みでソースはいりません。簡単でおいしいフワフワの肉団子です。さめてからお弁当にもフワフワ感が変わりません。 nanoなの -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17385626