ツナ入り肉団子のトマトスープ

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

魚と肉のおいしさを一つにした肉団子を、にんにくとトマトで臭みを消して食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
公益財団法人北海道科学技術総合振興「北海道産すこやかレシピ」からのご紹介です。

▼詳しくはこちら
https://www.noastec.jp/web/recipe_book/
  

ツナ入り肉団子のトマトスープ

魚と肉のおいしさを一つにした肉団子を、にんにくとトマトで臭みを消して食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
公益財団法人北海道科学技術総合振興「北海道産すこやかレシピ」からのご紹介です。

▼詳しくはこちら
https://www.noastec.jp/web/recipe_book/
  

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 2/3個
  2. 人参 1/5本
  3. キャベツ 大3枚
  4. ブロッコリー 100g
  5. トマト缶(ホール) 200g
  6. にんにく 5g
  7. オリーブ 小さじ1
  8. 固形コンソメ 1個
  9. 小さじ1/5
  10. こしょう 少々
  11. A
  12. 豚ひき肉 200g
  13. ツナ缶(小) 1缶
  14. 玉ねぎ 1/3個
  15. 小さじ1/5
  16. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ボウルにAの豚ひき肉、塩、こしょうを入れよくこねる。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにし、耐熱皿に入れラップをして電子レンジにかける(500W/1分30秒)。

  3. 3

    1に粗熱が取れた玉ねぎとツナ缶を油ごと加えよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    鍋にオリーブ油とスライスしたにんにくを入れ火にかける。

  5. 5

    にんにくが色づいたら取り出し、薄く切った玉ねぎ、いちょう切りにした人参を入れ炒める。

  6. 6

    玉ねぎがしんなりしたらトマト缶、固形コンソメと水600ml(分量外)を入れ弱火で3分ほど煮る。

  7. 7

    3をスプーンで丸く整えながら6に入れ、アクが出たらすくい取る。

  8. 8

    3~4cm角に切ったキャベツ、食べやすい大きさに切ったブロッコリーを入れ10分ほど煮て、塩、こしょうで味をととのえる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ