梅サワーの作り方
梅サワーはさっぱりした飲み口で美味しいですよ
このレシピの生い立ち
お酢が苦手な私が簡単美味しくお酢を体に補給したいから作りました
作り方
- 1
梅を綺麗に洗っておく
お知りの部分を爪楊枝で取り除く。 - 2
乾かしたら爪楊枝で丁寧に突くとよい。果汁がでやすくなるからね
- 3
氷砂糖と梅を挟むように交互に入れてあげる
- 4
お酢を700CC入れてあげる
- 5
しっかりと混ざるようにビンを振っておく。1週間程度は1日1回混ぜるとよい
- 6
3週間程度で飲めます。5倍程度に薄めて飲んでください。
- 7
残った梅はそのまま食べても美味しいですが 梅ジャムにしてお菓子に利用したりパンに塗って食べても美味しいです。
コツ・ポイント
お酢が入ってるのでヘルシーです
似たレシピ
-
黒酢の梅サワードリンク 黒酢の梅サワードリンク
夏にピッタリの飲みものです。純玄米黒酢の芳醇な味わいと、梅の酸味がほどよく溶け合って爽やかな飲み口となっています。お子さんも一緒に楽しめる、梅サワードリンクはいかが。 ミツカンお酢 -
-
-
-
酸っぱくなく飲み易い爽やで円やか梅サワー 酸っぱくなく飲み易い爽やで円やか梅サワー
今までウメサワーの酢がくどく感じて飲みづらかったので酢の量をかなり減らしました酢の爽やかさを残しつつ円やかな仕上がりに! みゅう様だ -
-
-
自家製梅シロップで梅サワー&梅ジュースを 自家製梅シロップで梅サワー&梅ジュースを
✨トップ10入りレシピ✨青梅を漬けるだけで万能シロップに。酒や炭酸水で割ったり、梅ソルベを作ったり…夏の贅沢を楽しんで White☆Lily
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17387516