「食べる寒天」と水菜のサラダ

きなり
きなり @cook_40021135

夏向き、涼しげでダイエットにもいいですよ!水菜のシャキシャキ感と「食べる寒天」のプリプリ感がGOOD!
きゅうりはあってもなくてもOK。

「食べる寒天」と水菜のサラダ

夏向き、涼しげでダイエットにもいいですよ!水菜のシャキシャキ感と「食べる寒天」のプリプリ感がGOOD!
きゅうりはあってもなくてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 食べる寒天 ひとつかみ
  2. 水菜 一ワ
  3. きゅうり 1本
  4. ハム 5枚ぐらい
  5. ミニトマト 5.6個
  6. ドレッシング 好みのもの適量

作り方

  1. 1

    「食べる寒天」はたっぷりの水で20分戻す。

  2. 2

    水菜は洗って、3~4㎝の長さに切る。きゅうりは、斜め薄切りにして、千切り。ミニトマトは好みで、半分に切る。ハムは細切りにする。

  3. 3

    野菜の水をきり、サラダボールに入れる。「食べる寒天」も水をきってのせ、その上にハム。
    周りにミニトマトを飾る。

  4. 4

    お好きなドレッシングでどうぞ。
    うちは、醤油味のノンオイルドレッシングです。
    (醤油1・酢1・だし1・砂糖少々・七味少々)

コツ・ポイント

「食べる寒天」は町田の富●商店で売られています。ネットでも買えますよ。こんにゃくも入っているらしく、プリプリ!うちのお気に入りダイエット素材です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きなり
きなり @cook_40021135
に公開
高校3年生だった娘のお弁当の記録を載せ始めたのがcookpadとの縁。 早、十数年。娘も30歳過ぎました。
もっと読む

似たレシピ