白飯おかず第4号!最高傑作クック初★ソカルビチム(牛カルビ煮)

kbab
kbab @cook_40021186

たっぷり、これでもかってほどのネギたれで作る牛カルビの煮物。梨のおろしたものが肉にしみて、ほんのり甘くて最高にうまいです!クックでは意外に唯一のカルビチムのレシピです。今写真がないので、南大門行ったとき撮ったやつをどーぞ。
このレシピの生い立ち
友達のオンマのカルビチムが、とにかくむちゃくちゃウマくて、一人でその日の分全部食べてしまったのです。このレシピはとっても上出来です。すっごい簡単やし、絶対みんなおいしく作れる!★の材料は韓国料理の薬味の基本。他には煎りごま、唐辛子、コチュジャンなども入ります。

白飯おかず第4号!最高傑作クック初★ソカルビチム(牛カルビ煮)

たっぷり、これでもかってほどのネギたれで作る牛カルビの煮物。梨のおろしたものが肉にしみて、ほんのり甘くて最高にうまいです!クックでは意外に唯一のカルビチムのレシピです。今写真がないので、南大門行ったとき撮ったやつをどーぞ。
このレシピの生い立ち
友達のオンマのカルビチムが、とにかくむちゃくちゃウマくて、一人でその日の分全部食べてしまったのです。このレシピはとっても上出来です。すっごい簡単やし、絶対みんなおいしく作れる!★の材料は韓国料理の薬味の基本。他には煎りごま、唐辛子、コチュジャンなども入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛カルビ 400~500g(骨付きならさらによし)
  2. 玉ねぎ 半個(玉ねぎマニアは1個)
  3. 甘栗 10粒ほど
  4. 1個(すりおろしたもの)
  5. 砂糖 大さじ2
  6. ★しょうゆ 大さじ4
  7. ネギみじんぎり 1束分(大体大さじ5~6くらいになる)
  8. ★ニンニクみじんぎり 3かけ分
  9. ★黒こしょう 適量
  10. ごま 大さじ2
  11. 薄力粉 大さじ半
  12. 大さじ4

作り方

  1. 1

    軽くペーパータオルなどで汁気を切った梨のすりおろし、砂糖をカルビにまぶします。砂糖が溶けたら、手でよく揉み、混ぜ、ラップをかけて冷蔵庫で最低1時間漬けます(私は一晩漬けました)

  2. 2

    ★の材料を全部混ぜ合わせてタレを作ります。玉ねぎは適度の厚さにスライスします。1の肉にタレの半分をからめます。厚手の鍋の底に玉ねぎを敷き、肉をのせます。材料の半分くらいの位置まで水を入れて、フタをして弱火で30分蒸し煮状態にします。

  3. 3

    30分たったら、残りのタレを全部入れて軽く混ぜ、甘栗も入れ、さらにフタをして弱火で10分くらい煮ます。全ての材料に火が通って、良い匂いがしてきたら、*を混ぜ合わせたものを肉にかけ、とろみが出るまでもう少し煮て、立派な白飯おかずのできあがり!うまいよー!

コツ・ポイント

只今カメラがぶっ壊れ中で、料理写真なくてごめんね。ネギは、とにかくいっぱい使うこと。この量よりもっといっぱい使ってもいいです!梨がなければ、りんごでも○骨付きのカルビ肉なら、さらによし☆今回は甘栗を使いましたが、これは邪道(笑)甘露煮の方がマシです。渋皮をむいた栗や、銀杏を入れてもいいです。好みで、タレに唐辛子、酒、はちみつ、水飴、具に椎茸、にんじん、玉子、じゃがいもなどを入れてもウマいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kbab
kbab @cook_40021186
に公開
料理することも、創造すること。創造することは、ストレス発散になります。最近、さぼりがちですが、できるだけ料理するようにしてます。してるときは楽しいんだけどね。。。
もっと読む

似たレシピ