Wチーズポンデケージョ

生地にはとろけるチーズ、中にはプロセスチーズを入れてみました♪ 出来立ては中からチーズがとろ~り美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
ポンデケージョを焼いたときに
中にも何か入れたらもっと美味しいのでは?!と思い種類の違うチーズを入れてみました!
Wチーズポンデケージョ
生地にはとろけるチーズ、中にはプロセスチーズを入れてみました♪ 出来立ては中からチーズがとろ~り美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
ポンデケージョを焼いたときに
中にも何か入れたらもっと美味しいのでは?!と思い種類の違うチーズを入れてみました!
作り方
- 1
●タピオカ粉、薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるっておきます。●モッツェレラチーズは5㎜角にカットします。●プロセスチーズ(写真はベビーチーズを使用)は1㎝角にカットします。
- 2
鍋に水と牛乳を入れバターとオイルを加えたらバターが溶けるまで中火弱で温めます。(沸騰しないようにしてください。)
- 3
ふるっておいた粉類をいっきに入れてよく混ぜます。
- 4
火からおろして5㎜角のモッツェレラチーズを加え、溶けて滑らかになるまでよく混ぜます。
- 5
次に溶いた卵を様子を見ながら3~4回に分けてよく混ぜますが、様子をみて、やわらかすぎるようなら全部は入れなくてOKです。
- 6
手でまとまる程度の生地になったら10~12個に丸めて平にし、1㎝角のプロセスチーズを包んで丸めます。
- 7
180℃に温めたオーブンで約20分焼きます。★翌日までしっとり柔らか~(^・^)
- 8
先日行われた「LOTR」のオフ会のときに持っていったときの写真です。(左側)
- 9
中の具をいろいろと入れてみました。チョコレートチップ、ウィンナーソーセージ、あずき餡、栗、クリームチーズなど。
- 10
どれも美味しかったですよ♪
コツ・ポイント
★卵の量は生地の様子をみながら調節して加えてください。 ★オーブンで焼く時間は各家庭で加減してくださいね。★生地と同じとろけるチーズを中に入れてもグッドです♪
似たレシピ
-
-
-
ふくらむ!濃厚チーズの本格ポンデケージョ ふくらむ!濃厚チーズの本格ポンデケージョ
チーズ好きに食べてほしい(^o^)/ふわっと軽くてもっちもち!止まらなくなるポンデケージョ!冷めても美味しい配合です オマールえび子 -
-
粉チーズを使わない ポンデケージョ 粉チーズを使わない ポンデケージョ
粉チーズがなかったので、プロセスチーズを生地に加えました。焼いている間に、チーズが溶けて溶岩のようにぷっくり出てきて、これはこれでかわいいパンです。もちもちしたパン。 chikappe -
-
-
-
-
-
その他のレシピ