黒胡麻きなこまふぃん

豆乳・黒胡麻・きなこを使った、まさに「ヘルシー健康系マフィン」。焼いたときの黒胡麻の香ばしい匂いがたまりません♪和テイストでホッとする味です。朝食に食べたいので甘さは抑えてます。1個当たり約157kcal、脂質6gです。
このレシピの生い立ち
便秘気味だったので、便秘に効きそうな「きなこ」を使ってマフィンを作ろうと考え、それに色々加えたら、こんな和マフィンが出来ました。
黒胡麻きなこまふぃん
豆乳・黒胡麻・きなこを使った、まさに「ヘルシー健康系マフィン」。焼いたときの黒胡麻の香ばしい匂いがたまりません♪和テイストでホッとする味です。朝食に食べたいので甘さは抑えてます。1個当たり約157kcal、脂質6gです。
このレシピの生い立ち
便秘気味だったので、便秘に効きそうな「きなこ」を使ってマフィンを作ろうと考え、それに色々加えたら、こんな和マフィンが出来ました。
作り方
- 1
【下準備】バターと卵は室温に戻しておく。☆の粉類を合わせてふるっておく。オーブンは170度に予熱。
- 2
柔らかくなったバターをボールに入れ、ホイッパーでほぐし、そこに砂糖を入れ、白っぽくなるまでよく混ぜる。
- 3
溶きほぐした卵、蜂蜜を入れて混ぜる。1でふるった☆の粉類に黒すりゴマを入れサッと混ぜる。この粉と豆乳を、交互に入れていく(粉→豆乳→粉→豆乳→粉の順)。そのつどササッと混ぜる。(写真は全部混ぜたところ)
- 4
マフィン型の7分目か8分目くらいまで3の生地を流し入れ、170℃に予熱しておいたオーブンで約20~25分程焼く。(うちのオーブンでは25分でした)
- 5
お茶とも合うマフィンです。和の食材って体にやさしい感じがするから大好き♪
コツ・ポイント
この分量だとホントに朝食のパンのかわりにもいける甘さです。おやつとして食べたいとか、ちょっと甘めのマフィンが好みの方はこちらを参考にしてみて下さい。砂糖を30g→45gに。バターを30g→40gに。はちみつを15g→20gに。 ◆◆コツ◆◆手順3の所では練り混ぜないようにササッと混ぜてください。粉を入れて混ぜ、少し粉気あるくらいで豆乳を入れて混ぜるくらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ノンバター★おから☆SOYマフィン ノンバター★おから☆SOYマフィン
超健康系マフィンです(笑)おから、きな粉、豆乳を使ってイソフラボンた~っぷり♪バター不使用で混ぜるのも簡単!!甘さ控えめで、ダイエット中のおやつにも(^0^) berryberry
その他のレシピ