元気印のジンジャーシロップ

Camille @cook_40014061
体を温めてくれるしょうが。最近、これにはまっています。いろいろな飲み物で割って楽しめます。後味ピリっが気に入っています。
このレシピの生い立ち
とにかく体を温めたい。元気をつけたい!という時に挑戦しました。
元気印のジンジャーシロップ
体を温めてくれるしょうが。最近、これにはまっています。いろいろな飲み物で割って楽しめます。後味ピリっが気に入っています。
このレシピの生い立ち
とにかく体を温めたい。元気をつけたい!という時に挑戦しました。
作り方
- 1
- 2
しょうがを3~5mmの薄切りにする。鍋にレモン汁以外の材料を入れ火にかける。
- 3
沸騰後10~15分たったら、レモン汁を加えてもうひと煮立ちさせてできあがり。粗熱がとれたら、密閉容器に入れ冷蔵庫へ。
- 4
炭酸水で割るとジンジャーエールに。
水で割って氷を浮かべるだけでもおいしい。
寒い時はお湯で割って香りもしっかり楽しんで。 - 5
- 6
ビールの好きな私は、お手製シャンディガフ!ミントやローズマリーを浮かべておしゃれ気分。夏の昼下がりに・・・
- 7
紅茶党はジンジャーティーとして小さじ1~2杯。しょうがの薄切り2~3枚を入れ一気に熱い紅茶を注ぎます。
- 8
今回はローズマリーもプラスしてみました。ミントもあいます。
- 9
しょうがスライスは、刻んでカレーや炒め物に。写真はレンズ豆のカレー(ID:17375172)
- 10
しょうがをみじん切りにして、アヴォカドサラダの「ごまヨネーズソース」(レシピID:17405584)に混ぜました。
コツ・ポイント
クローブとシナモンはお好みで。入れなくても大丈夫です。分量はしょうが・水・砂糖は同量と覚えておくといいと思います。辛いのが苦手な人はしょうがを2~3割減らしてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ジンジャーシロップ&ジンジャーの砂糖漬け ジンジャーシロップ&ジンジャーの砂糖漬け
シロップは、炭酸水やミルク紅茶に混ぜるとポカポカ身体が温まる飲み物に。刻みショウガも砂糖をまぶしてお菓子になります。 てばこっこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17387073