ミルフィーユご飯☆懐かしの海苔段々弁当

キョク
キョク @miyumedesu

忙しくなりそうな日に朝からチャッチャッと作っておき、お昼が食べ頃♪
このレシピの生い立ち
小さい頃のお昼によくこの「海苔段々弁当」を食べていました。冷めた方がかえって美味しいくらいですヽ(*^^*)ノシンプルですが私が1番好きなお弁当ご飯です☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ご飯 お好きなだけ♪
  2. 甘い薄卵焼き 1人で卵1個分です
  3. 海苔 1人海苔2枚前後
  4. 七味唐辛子 お好み量
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    砂糖をお好み量卵液に入れて薄焼き卵を焼く。海苔は1枚を6枚に切って、その都度たっぷり醤油(七味を入れておくと美味しい)をつけて下さいネ♪

  2. 2

    お弁当箱にご飯・・海苔・・・薄焼き卵・・・ご飯・・・海苔・・・ご飯・・・海苔・・・(後はご飯と海苔の交互)と詰めていく

  3. 3

    途中でも海苔を軽く手で押して、最後もまた軽く手で押して出来上がりです。

  4. 4

    食べると醤油が染みた海苔と、薄甘い卵焼きで美味しさ爆発です♪

  5. 5
  6. 6
  7. 7

    Ruddyさんが作って下さいました♪このセンスの良さに脱帽です☆どうもありがとうございましたm(__)m

  8. 8

    Mimikoさんが、お嬢様のお弁当に作って下さったのをいただいてきてしまいました(^^ゞMimikoさん、本当にどうもありがとうです♪

コツ・ポイント

多少手で海苔を押しながらお弁当箱に詰めていくと、醤油がご飯に染み込んで更に美味です♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

キョク
キョク @miyumedesu
に公開
今日が良い一日でありますように☆~*~★~*~☆フォロワーの皆様やつくれぽを下さる皆様には、日々感謝しています•*¨*•.¸¸♬
もっと読む

似たレシピ