きゅうりともやしの酢の物

りーなっち
りーなっち @cook_40021468

暑い時はお酢でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
数年前に義姉に教えてもらったのをアレンジしました

きゅうりともやしの酢の物

暑い時はお酢でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
数年前に義姉に教えてもらったのをアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. もやし 1袋
  3. にんじん 小1本
  4. かにかま 1パック
  5. 1個
  6. すし酢 適量

作り方

  1. 1

    もやしを茹でる。にんじんは千切りにし、茹でる。きゅうりは千切りにする。かにかまはほぐしておく。

  2. 2

    卵は薄焼き卵を作り、千切りにする。①を入れる。すし酢を入れ、混ぜ合わせる。

  3. 3

コツ・ポイント

卵は薄焼き卵にしましたが、炒り卵でもOKです。合わせ酢を作るのが難しいので、すし酢を使いました。味をみながら、お好みの甘さ、酸っぱさを調整してください。
残ったら、冷やし中華の具としてのせて食べたりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りーなっち
りーなっち @cook_40021468
に公開
お菓子・パンを作って食べるのが大好きです。「簡単においしく!」を目指してます。
もっと読む

似たレシピ