懐かしの給食マーボー。

ラビー @rabysan
昔、給食で食べたとても懐かしい味のマーボー豆腐です。所要時間約10分のお手軽惣菜でもあります。
このレシピの生い立ち
テレビのCMで見たすき焼き風肉豆腐がおいしそうだなと思って作ったお料理ですが、できあがったら昔食べた給食の麻婆豆腐そっくりでした。それがとてもおいしかったので載せることにしました。ものすごくベタな家庭の味だけど、こういうの大好きです。
懐かしの給食マーボー。
昔、給食で食べたとても懐かしい味のマーボー豆腐です。所要時間約10分のお手軽惣菜でもあります。
このレシピの生い立ち
テレビのCMで見たすき焼き風肉豆腐がおいしそうだなと思って作ったお料理ですが、できあがったら昔食べた給食の麻婆豆腐そっくりでした。それがとてもおいしかったので載せることにしました。ものすごくベタな家庭の味だけど、こういうの大好きです。
作り方
- 1
玉ねぎは皮をむき、薄切りに。いんげん豆は半分の長さに切り、塩茹でしてザルにあげておく。焼き豆腐は食べやすい大きさに切っておく。
- 2
フライパンにサラダ油を薄くひき、火にかける。熱くなったら玉ねぎを入れて中火でしんなりとするまで炒める。そこに合い挽き肉を入れて炒める。
- 3
合い挽き肉が全体に白っぽくなったら、だし汁・醤油・砂糖・みりん・焼き豆腐を入れて強火にする。沸いたら蓋をして中火に落とし、5〜6分煮る。
- 4
3.に茹でておいたいんげ豆を入れて、少量の水で溶いた片栗粉を回し入れてざっくりと混ぜ合わせてとろみをつければできあがり。
コツ・ポイント
あまりボッテリととろみをつけない方がおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17390550