マスタードマヨチキンのポテトフレーク焼き

ラブリ
ラブリ @cook_40023543

こんがり焼けた表面はサクサク、中はマヨネーズがじゅわっと染みたマッシュポテト♪ ふたつの食感がたまらない!!からめて食べればチキンはしっとり☆しかも洗い物はお皿1枚!の超ラクレシピ♪
このレシピの生い立ち
ず~~っと昔にテレビか何かでみたような・・・・・(^_^;) たしかこんな感じ?で作りつづけてます。

マスタードマヨチキンのポテトフレーク焼き

こんがり焼けた表面はサクサク、中はマヨネーズがじゅわっと染みたマッシュポテト♪ ふたつの食感がたまらない!!からめて食べればチキンはしっとり☆しかも洗い物はお皿1枚!の超ラクレシピ♪
このレシピの生い立ち
ず~~っと昔にテレビか何かでみたような・・・・・(^_^;) たしかこんな感じ?で作りつづけてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. マヨネーズ 大さじ6~8
  3. マスタード 大さじ2~3
  4. 乾燥マッシュポテト 約1カップ
  5. 塩コショウ 適量
  6. バターまたはマーガリン 適量
  7. セリ 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は食べやすい大きさに切って、塩コショウをしておく。(ややきつめがいいと思います☆)

  2. 2

    ビニール袋にマヨネーズと粒マスタード、鶏肉をいれてもみこみ、そのまま20~30分置く。

  3. 3

    薄くバターを塗った耐熱皿に、乾燥マッシュポテトを5mm~1cm厚さに敷き、その上に鶏肉をならべ、更に上から残りのマッシュポテトをかける。小さくちぎったバターを数箇所にのせ、パセリを散らす。

  4. 4

    200℃に熱したオーブンで20~30分程度、表面に焦げ目がついて肉に火が通るまで焼く。

コツ・ポイント

下ごしらえにビニール袋を使えば、汚れ物がほとんどでません。急いでごはんの仕度をする時に便利です(^_^)
胸肉はもちろん腿肉でもOK☆唐揚げ用を使えば更にスピードアップ!
粒マスタードとマヨネーズはお好みで加減してくださいね。マヨネーズはお肉に天ぷらの衣がからむ程度を目安につけてください。少なすぎるとポテトフレークがカサカサになってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラブリ
ラブリ @cook_40023543
に公開
あくまで簡単☆おいしい家庭の味をめざしています^^気軽に遊びに来てくださいね~♪
もっと読む

似たレシピ