ジャージャー麺のたれ。

夏那
夏那 @cook_40013997

作ってみると意外と簡単♪
麺はもちろん、ごはんや豆腐にも合うので、たくさん作っておくと便利ですよ~。
このレシピの生い立ち
オトモダチのレシピを参考にして、
うちにあるもので代用してみました。

ジャージャー麺のたれ。

作ってみると意外と簡単♪
麺はもちろん、ごはんや豆腐にも合うので、たくさん作っておくと便利ですよ~。
このレシピの生い立ち
オトモダチのレシピを参考にして、
うちにあるもので代用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ(水煮) 200g
  2. 挽肉 100g
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 干し椎茸 大き目の2~3個分
  5. 干し椎茸の戻し汁 200cc
  6. 味噌(普通の) 大さじ3杯
  7. 砂糖 小さじ2杯
  8. コチュジャン 小さじ2杯
  9. 生姜(好みで) 1片分
  10. 唐辛子(好みで) 小さじ2杯
  11. オイスターソース(好みで) 小さじ1杯
  12. 水溶き片栗粉(好みで) 適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸を戻す。
    (水分は後で足せるので、ひたひた位でOK)。

  2. 2

    調味料
    (味噌・砂糖・コチュジャン等…)
    をすべて用意しておく。

  3. 3

    具材
    (たけのこ・長ネギ・戻した干し椎茸・生姜(写真はおろしたもの))
    を刻んで、挽肉と戻し汁と一緒にフライパンへ。

  4. 4

    挽肉に火が通ったら2)で用意した調味料を入れ、
    煮詰めたら出来上がり♪
    お好みでごま油(分量外)をたらしたり、
    水溶き片栗粉でとろみを付けてもOK♪

コツ・ポイント

*材料は全部用意してから作ると失敗がありません。
*あえて油を使わないで作ってみました。
*あたしは唐辛子をラー油の底に沈んでるアレで代用してます。
*ウチはコチュジャンしかなかったけど、普通はテンメイジャンっぽいです。
*ウチは普通の味噌を使ってるので砂糖多目。八丁味噌なら加減して。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夏那
夏那 @cook_40013997
に公開
上手くないけど料理スキ♪日々適当に頑張ってます★主な生息先はこちら→日常チャメシ事http://purity0601.exblog.jp/(ブログです。)
もっと読む

似たレシピ