作り方
- 1
サラダオイルでにんにく・しょうがのみじん切りを炒め、続けて豚ミンチを炒める。
しっかりめに炒めると旨みがでる。ちょっとだけカリっとなるかんじ。 - 2
カレー粉、ナンプラー
、砂糖、オイスターソースで味付け。(こつ・・ナンプラー多め。カレー粉とオイスターは隠し味) - 3
一度お皿に取り出して、そのフライパンで太めに切ったナスの輪切りを炒める。油を足した方が良い。
- 4
最後にミンチも一緒に炒めて、醤油をひとまわし。
- 5
器にご飯を入れ豚ナスを盛り、完成。
コツ・ポイント
ナンプラーを使うときは砂糖も使う。アジア風のさっぱりした炒め物になります。緑の野菜も加えたいですね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚挽き肉と角切り夏野菜のエスニック炒め丼 豚挽き肉と角切り夏野菜のエスニック炒め丼
夏野菜を角切りにして挽き肉と炒めるだけですが普段余り食べ慣れていないエスニック風の味付けにするだけで猛暑でも食が進む!? 火水流整体術院 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17391485