ラタトゥウユ

happyFroggy @cook_40021922
夏野菜のおいしい季節にたっぷり食べましょう♪ 水分を全く加えなくてもこれだけお野菜から水分が出てきます。
子供も大好き♪
このレシピの生い立ち
昔、母がお料理教室で習って作ってくれました。
今では有名ですが、当時では珍しかったお料理です。
レシピは自分流にしています。
ラタトゥウユ
夏野菜のおいしい季節にたっぷり食べましょう♪ 水分を全く加えなくてもこれだけお野菜から水分が出てきます。
子供も大好き♪
このレシピの生い立ち
昔、母がお料理教室で習って作ってくれました。
今では有名ですが、当時では珍しかったお料理です。
レシピは自分流にしています。
作り方
- 1
お野菜を全てカット
- 2
厚手の鍋にオリーブ油をニンニクを入れ、火にかける
- 3
トマト以外のお野菜を入れていためる。トマトは水分が多いので、最後にいためる。水分が出てきます
- 4
塩コショウを入れてコトコト煮込み、たまにかき混ぜて20分くらいで出来上がり。
コツ・ポイント
塩、コショウはクレイジーソルトを使っています。ハーブも入っているので、本格的な味になります。スーパーで入手可能。
根菜類は長く煮込んでも色は抜けませんが、それ以外は色が落ちやすいので、途中から煮込むと仕上がりがきれいです(写真では、まとめて煮込みました)
カボチャを入れてもおいしいはず。その場合は、薄くスライスしたものを仕上がり5分前くらいに加えるといいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17391611