ラタトゥイユ

MAMi。☆
MAMi。☆ @cook_40055587

夏野菜を素材の水分だけで蒸し煮に。野菜はセロリ、エリンギ、いんげん、かぶなどでも。余りはパスタソースにしても美味。
このレシピの生い立ち
ありあわせの野菜でよく作っていた料理をレシピ化。

ラタトゥイユ

夏野菜を素材の水分だけで蒸し煮に。野菜はセロリ、エリンギ、いんげん、かぶなどでも。余りはパスタソースにしても美味。
このレシピの生い立ち
ありあわせの野菜でよく作っていた料理をレシピ化。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. かぼちゃ 100g
  4. パプリカ 1/2個
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. トマト 1個
  7. ベーコン 1枚
  8. にんにく 1/2片
  9. 白ワイン 大さじ2
  10. コンソメスープの素 1/2個
  11. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    なすは縞模様に皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、水に放してアクを抜く。ベーコンは細切り、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    ズッキーニは1cm厚さの輪切り、かぼちゃは1cm厚さのくし形切りにする。たまねぎ、パプリカ、トマトは一口大に切る。

  3. 3

    鍋にベーコンを入れて炒め、油が出てきたらにんにくを加える。ベーコンに薄く焼き色がついてきたらトマト以外の野菜を加える。

  4. 4

    全体に油が回るように炒め合わせ、トマト、白ワイン、コンソメスープの素、塩小さじ1/4、こしょう少々を加える。

  5. 5

    落としぶたをし、その上から蓋をして15分ほど弱火で蒸し煮にする。器に盛り、お好みで粉チーズを振る。

  6. 6

    余りものでパスタ☆
    表示時間より4分ほど短くゆでたパスタ、赤唐辛子をラタトゥイユの鍋に入れ、蒸し煮にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MAMi。☆
MAMi。☆ @cook_40055587
に公開
主に自分のメモ用にレシピUPしてます。お気に召したものがあれば作ってみてください(^^;野菜多め、油・バター等は極力ひかえめ、にんにくひかえめのレシピになっています。お好みで分量を調整してください。
もっと読む

似たレシピ