えびあんかけ(緊急事態発生時用)

fu-maru
fu-maru @cook_40020275

突然のお客様。なにか出さねば!と慌ててつくった一品。冷蔵庫の卵と冷凍庫のえび(or蟹缶)でできました。
このレシピの生い立ち
きょうの料理大百科(NHK出版)の蟹玉をアレンジしました。

えびあんかけ(緊急事態発生時用)

突然のお客様。なにか出さねば!と慌ててつくった一品。冷蔵庫の卵と冷凍庫のえび(or蟹缶)でできました。
このレシピの生い立ち
きょうの料理大百科(NHK出版)の蟹玉をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えび 適当
  2. 6個
  3. 中華スープ cup1(中華スープの素小さじ1/2)
  4. しょうゆ 大さじ1強
  5. さとう 大さじ1
  6. しょうが汁 少々
  7. 小さじ2
  8. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    調味料(片栗粉以外)を煮立てる。

  2. 2

    えびはお酒(小さじ1くらい)をいれたお湯でゆでておく。*蟹缶の場合はほぐしておくだけでOK

  3. 3

    卵をほぐし、塩小さじ1/2(分量外)をいれる。2を加える。

  4. 4

    サラダ油を熱して全体になじませ3を入れる。(じゅわーっというくらいの熱さで)適当にまとめてお皿にとる。

  5. 5

    1に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ4にかける。
    お好みで青ねぎを散らす。

コツ・ポイント

甘酢あんは4人分くらいの分量です。(卵6個使用するくらい)写真のものは半量で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fu-maru
fu-maru @cook_40020275
に公開
http://www.asfulike.jp
もっと読む

似たレシピ