モスチキン風 鶏手羽元の唐揚げ

メイザ
メイザ @cook_40023713

みんなダイスキなモスチキン風の生姜醤油味の唐揚げ。 ウチでは片栗粉をつけてあげます。 揚げ方は「ガッテン揚げ」を参照してカラッと揚げてくださいね!
このレシピの生い立ち
ウチの実家の生姜醤油ベースに片栗粉という唐揚げをアレンジ。
味のイメージで言うと一番近いのはモスチキンかな??

モスチキン風 鶏手羽元の唐揚げ

みんなダイスキなモスチキン風の生姜醤油味の唐揚げ。 ウチでは片栗粉をつけてあげます。 揚げ方は「ガッテン揚げ」を参照してカラッと揚げてくださいね!
このレシピの生い立ち
ウチの実家の生姜醤油ベースに片栗粉という唐揚げをアレンジ。
味のイメージで言うと一番近いのはモスチキンかな??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 10本(ひとり軽く5本はイケちゃいます★)
  2. 片栗粉 適量
  3. 醤油 大匙3
  4. みりん 大匙3
  5. 小さじ2
  6. ごま ぐるっとひとまわし
  7. おろし生姜 ふたかけ分
  8. おろしニンニク 4片分

作り方

  1. 1

    ボウルにごま油以外の調味料をすべて入れ、良く混ぜ合わせる。

  2. 2

    ボウルに鶏手羽元を入れ、手で揉みこむ。こういうときはやっぱりハンドパワー!

    味なじみが違います

  3. 3

    最後にごま油をくるっと回しかけ、揉みこみます。そのまま天地をかえしながら少なくとも30分は漬け込んでください

  4. 4

    ボウルに片栗粉を多めに投入し、手で混ぜ合わせます。はたくカンジではなく、べっとり衣がつくカンジが◎。

  5. 5

    揚げ油を熱し、手羽元を「ガッテン揚げ」します。衣が固まるまでは余り弄り回さないほうが◎

    「ガッテン揚げ」についてはこちら参照★

    https://cookpad.wasmer.app/mykitchen/recipe/268007/

コツ・ポイント

しょうゆに味醂と焦げやすい調味料満載ですので、状態を常に良く確認してください。 でもちょっとこげちゃったくらいのほうが美味しいと思う!カレー粉をいれてカレーバージョンも捨てがたいです・・・。 たくさん作ればお子様を呼んでのパーティにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メイザ
メイザ @cook_40023713
に公開
いつも腹ペコな3人のオトコたちのために今日もせっせと御飯づくり。そして、毎週やってくるお友達の為にせっせと新レシピ開拓。パルシステムをこよなく愛する「働くか~ちゃん」の視点で「手早く美味しくバランスよく!」の実現と、「美味しいモノを知ってるくいしんぼ母さん」の両立を目指して日々奮闘中!
もっと読む

似たレシピ