夏向きねばねば包み

てぬぐい
てぬぐい @cook_40019891

ねばねばを食べると、夏バテしないってばよ。
このレシピの生い立ち
最近サンチュで何かを包むことに凝っておるのです。

夏向きねばねば包み

ねばねばを食べると、夏バテしないってばよ。
このレシピの生い立ち
最近サンチュで何かを包むことに凝っておるのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. モロヘイヤ 一把
  2. オクラ 一袋(10本ぐらい?)
  3. 山芋 一本
  4. 梅干 2~3粒
  5. サンチュ 山盛り
  6. 馬ユッケ 一皿

作り方

  1. 1

    オクラ・モロヘイヤをゆでて、オクラは小口切り・モロヘイヤはみじん切りにして、よ~くかき混ぜる。
    鰹節と醤油で味を調える。

  2. 2

    山芋をすりこぎで叩く。
    梅干は種を取り除いて、包丁で細かく叩き、山芋とあわせて、粘りが出るようよくかき混ぜる。
    醤油で味を調える。

  3. 3

    うまユッケ(122434)を作る。

  4. 4

    山盛りのサンチュを洗って水気を良く切る。

  5. 5

    包んで食べる。
    組み合わせはお好みで。

コツ・ポイント

自然薯があれば、そっちの方がねばねばするのでより良いかも。
納豆もあってもいいかもしれない。
今回は、大豆嫌いという客人がいたのでNGとなりましたが。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てぬぐい
てぬぐい @cook_40019891
に公開
和・洋・中、さらに突っ走って中近東だろうが、中南米だろうが、アフリカ大陸だって行くですよ。計量なんぞは知ったこっちゃありません。目分量、目分量(笑
もっと読む

似たレシピ