なめ茸ネバネバ和え

きやまん
きやまん @cook_40022533

ネバネバ和えで夏ばて防止。
このレシピの生い立ち
夏にはネバネバが美味しいし、これを食べると如何にも元気になると
感じられる。

なめ茸ネバネバ和え

ネバネバ和えで夏ばて防止。
このレシピの生い立ち
夏にはネバネバが美味しいし、これを食べると如何にも元気になると
感じられる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 特選うす塩なめ茸 50g
  2. オクラ 1袋
  3. 長芋 50g

作り方

  1. 1

    長いもは短冊切りにして酢水にさらし水切りをする。

  2. 2

    オクラは塩でもみ洗いして熱湯でさっと茹でて冷水に取り、
    キレイな青色が出たら水切りをし、
    薄い輪切りにする。

  3. 3

    ①②と特選うす塩なめ茸を合える。

コツ・ポイント

なめ茸はうす塩ではあるが充分塩分が感じられて
長いももオクラも味をつけなくても美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きやまん
きやまん @cook_40022533
に公開
長年の食育ボランティアで培った数々の料理。今風にアレンジして健康な食生活の推進をきやまんのキッチンを通して参加したい。
もっと読む

似たレシピ