キャラメルミルクのシフォンケーキ

ユーコフ @cook_40023477
卵黄、余りません!ホットケーキミックスを使って作ります。ハンドミキサーがあればますますらくちん!なのにしっとりふわふわ。シフォン初心者の私でも1発で納得いく仕上がりになりました。
このレシピの生い立ち
生協さんで購入した筑波乳業のキャラメルミルクがすごくおいしくて、これでお菓子がつくれないかと思ったわけです。
キャラメルミルクのシフォンケーキ
卵黄、余りません!ホットケーキミックスを使って作ります。ハンドミキサーがあればますますらくちん!なのにしっとりふわふわ。シフォン初心者の私でも1発で納得いく仕上がりになりました。
このレシピの生い立ち
生協さんで購入した筑波乳業のキャラメルミルクがすごくおいしくて、これでお菓子がつくれないかと思ったわけです。
作り方
- 1
卵を黄身と白身に分け、それぞれボールに入れておく。
- 2
メレンゲを作る。ハンドミキサー(または泡立て器)で白身を軽くほぐし、砂糖を加えてピンと角が立つまで泡立てる。
- 3
同じハンドミキサーで卵黄をほぐし、サラダ油を少しずつ加えて混ぜる。
- 4
3に牛乳、キャラメルクリームを加えて混ぜる。さらに、ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 5
メレンゲの1/3量を、4に加え、ハンドミキサーから取り外したビーター(羽の部分)でざっと混ぜる。
- 6
ゴムべらに持ち替えて、残りのメレンゲを加え泡を消さないようにさっくりと混ぜる。
- 7
生地を型に流しいれる。170℃に温めたオーブンで30分焼く。
- 8
逆さにして網に置き、冷めるまで型から外さずに置く。
コツ・ポイント
卵白はとにかく固く泡立てます。
プレーンシフォンを作る場合は、キャラメルクリームを牛乳に代えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単シフォンケーキ☆キャラメルミルクティ 簡単シフォンケーキ☆キャラメルミルクティ
X'mas失敗の少ないホットケーキミックスを使って簡単にキャラメルミルクティー味のシフォンケーキを作ってみませんか? ゆんとりな -
米粉のキャラメルシフォンケーキ 米粉のキャラメルシフォンケーキ
余った米粉を活用して、ふんわり&しっとりシフォンに仕上げました。キャラメルパウダーの分量を米粉に変えればプレーンの米粉シフォンになります! 二姫一太郎ママ☆ -
-
-
-
-
-
キャラメルアーモンド*シフォンケーキ♪☆ キャラメルアーモンド*シフォンケーキ♪☆
しっとりふんわり♪アーモンドとキャラメルの香ばしさが最高のシフォンケーキです☆2011/11/6話題入り♪感謝♡ xxxBEBExxx
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17393215