キャラメルマーブルシフォンケーキ

ふわふわで、ほんのり甘い。キャラメルの香ばしさも美味しいシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
キャラメルクリームが余っていたので、大好きなシフォンケーキに入れてみよう!と思い立ち考えました。
キャラメルマーブルシフォンケーキ
ふわふわで、ほんのり甘い。キャラメルの香ばしさも美味しいシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
キャラメルクリームが余っていたので、大好きなシフォンケーキに入れてみよう!と思い立ち考えました。
作り方
- 1
材料を全て計り、テーブルに並べる。大きめのボウルを2つ用意します。泡立て器とゴムべら、ハンドミキサーも用意します。
- 2
卵白と卵黄にわけ、別々のボウルに入れます。卵黄をほぐし、グラニュー糖を半量入れます。
- 3
白っぽくなるまで混ぜます。
- 4
キャノーラ油を入れて、良く混ぜます。
- 5
牛乳を2〜3回に分けて加えて、混ぜます。
- 6
ふるった薄力粉とベーキングパウダーを一度に加えて、良く混ぜます。
- 7
ツヤのある生地の出来上がり。※混ぜすぎないように注意してくださいね。
- 8
別のボウルの卵白をハンドミキサーで泡立てます。初めからハイパワーで大丈夫です!
- 9
モコモコたってきたら、残りのグラニュー糖を2回に分けて加えて泡立てます。※お砂糖はある程度泡だってから加えてくださいね。
- 10
ツヤっぽく、角が立つまで泡立てればOKです。
- 11
泡立て器ひとすくい分の卵白を卵黄の生地に加えて、グルグル馴染ませます。※白い筋が消えるまでしっかりめに。
- 12
これを卵白のボウルに全て入れて、ゴムべらで切るようにすくうようにしながら白い筋が消えるまで混ぜます。
- 13
綺麗に混ざったらOKです。
- 14
この生地をゴムべらを使って、キャラメルクリームの入っているボウルに2すくい分入れて、泡立て器で良く混ぜ合わせます。
- 15
これを、元の生地にいれて、ゴムべらでグルっと一回混ぜます。※混ぜすぎると、マーブルではなくなります。
- 16
油分も水分もない型に一点から生地を流し込みます。真ん中の筒を親指で押さえながらトントン!と机に叩きつけ、空気を抜きます
- 17
竹串でグルグルして、空気の気泡を無くします。
- 18
170℃に予熱しておいたオーブンで、40分焼きます。焼けたら空の瓶などに逆さにさして冷まします。※冷ます時は必ず逆さで。
- 19
出来上がり。生クリーム100g+砂糖10gを泡立てたものを添えても美味しいです。
コツ・ポイント
キャラメルクリームは、上白糖75g、水10g、生クリーム50gで作りました。生クリームは温めておき、上白糖と水を鍋に入れてキャラメルを作り、温めた生クリームを加えて混ぜれば出来上がりです。良く冷ましてから、使ってください^ - ^
似たレシピ
-
-
-
キャラメルアーモンド*シフォンケーキ♪☆ キャラメルアーモンド*シフォンケーキ♪☆
しっとりふんわり♪アーモンドとキャラメルの香ばしさが最高のシフォンケーキです☆2011/11/6話題入り♪感謝♡ xxxBEBExxx -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ