炊飯器で超簡単!豚の角煮風♪-レシピのメイン写真

炊飯器で超簡単!豚の角煮風♪

まゆむ
まゆむ @cook_40019538

 もー、めちゃくちゃ簡単です。小学生でも作れちゃう。何もしなくても炊飯器がぜーんぶやってくれます!
そんな上品な味ではないですが(笑)手間が掛からずとっても柔らかいお肉が食べられます!
このレシピの生い立ち
 炊飯器で角煮が作れるって聞いて…調味料の配合がわからなかったので、コーラ煮にしてみました♪ちなみに、ダイエットコーラ使用です。。。こんなに脂摂ったら意味無い気もするけど。。。(--;)

 画像、食べちゃってつけれなかったので、またアップします。。笑

炊飯器で超簡単!豚の角煮風♪

 もー、めちゃくちゃ簡単です。小学生でも作れちゃう。何もしなくても炊飯器がぜーんぶやってくれます!
そんな上品な味ではないですが(笑)手間が掛からずとっても柔らかいお肉が食べられます!
このレシピの生い立ち
 炊飯器で角煮が作れるって聞いて…調味料の配合がわからなかったので、コーラ煮にしてみました♪ちなみに、ダイエットコーラ使用です。。。こんなに脂摂ったら意味無い気もするけど。。。(--;)

 画像、食べちゃってつけれなかったので、またアップします。。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラブロック 400g~500gくらい
  2. コーラ 200ml
  3. 適宜
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. めんつゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

     豚ばら肉をぶつ切りにします。大きさは適当で。大きめに切ったほうがおいしい気がする…

  2. 2

     炊飯器の中に1のお肉をいれ、コーラを入れます。お酒はひたひたになるまで加えます。(適当で大丈夫です)そこに、しょうゆ、めんつゆを加えます

  3. 3

     あとは蓋をして炊飯ボタンを押すだけです!保温になったら取り出してお皿に盛り付けて下さい♪ね、簡単でしょ?(笑)

コツ・ポイント

 3合炊きで作りましたが、たぶん5合や一升でも同じ様に作れます。分量が増えるだけです。しょうゆ、めんつゆの分量は味が濃い目が好きな方は増やしても平気です。
 途中でジャーをあけて味を見て足しても大丈夫ですよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆむ
まゆむ @cook_40019538
に公開
 キッチン名のmiam miamはおいちぃ、おいちぃ、という意味です♪将来カフェがやりたいので、ずっと考えてた名前です(^^)2008年10月30日によく笑う娘を出産、日々の育児に追われてます。料理は息抜き!!
もっと読む

似たレシピ