残りのパウンドケーキで♪手抜きモンブラン♪
昨日作ったパウンドケーキを使って、手抜きモンブランを作ってみました。マロンペーストも意外と簡単!!
作り方
- 1
鍋に牛乳を沸かし、そこに栗の渋皮煮を入れてコトコト柔らかくなるまで煮る。
- 2
ボウルを用意し、1の鍋ごと裏ごし器にかけ、裏ごしする。〈牛乳が入っているためシャブシャブ状態)
- 3
2を再び鍋にかけクリーム状になるまで練りこむ。このときに砂糖を入れる。水分が蒸発したら、鍋ごと冷水につけ粗熱をとる。ラム酒を加える。
- 4
ホイップした生クリームに3のペーストを入れて再びホイップする。
- 5
小さく切ったパウンドケーキをカップに入れて、生クリームをのせ、絞り袋に入れたマロンペーストを飾りつけする。
コツ・ポイント
残り物のパウンドケーキを使いましたが、カステラなどを使ってもいいですねっ。
似たレシピ
-
モンブランクリームのパウンドケーキ モンブランクリームのパウンドケーキ
モンブランを作った時に余ったモンブランクリーム。よく余ってしまうので、アレンジレシピを考えました٩( ᐛ )و AReI5793 -
大大大好き!!!モンブラン(栗の渋皮煮) 大大大好き!!!モンブラン(栗の渋皮煮)
大好きなモンブラン!一番好きな種類は栗で作ったもの。自分で作ってみたくて作りました。 やっぱりモンブランは美味しい!! 亜wakaba亜 -
-
-
-
-
あのHMで第3弾!渋皮煮でモンブラン♡ あのHMで第3弾!渋皮煮でモンブラン♡
あのHMを使って、モンブランの土台を簡単ふわふわに焼いちゃいます♪ 渋皮煮がなければ甘露煮で黄色いモンブランができます。 momonn1225 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17394417