グリル野菜とアサリのパスタ。

ぽーすけ
ぽーすけ @cook_40016796

グリル野菜の甘味とアサリの旨みが美味しいっ。
このレシピの生い立ち
いつもはグリルトマトとアサリだけのシンプルなボンゴレロッソですが、ついでに色々野菜をグリルしてみました。

グリル野菜とアサリのパスタ。

グリル野菜の甘味とアサリの旨みが美味しいっ。
このレシピの生い立ち
いつもはグリルトマトとアサリだけのシンプルなボンゴレロッソですが、ついでに色々野菜をグリルしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティ 80g
  2. 適量
  3. にんにく 1かけ
  4. オリーブオイル 大さじ1杯
  5. アサリ(殻付き) 100~120g
  6. 白ワイン 大さじ2
  7. トマトミディトマト 6個
  8. ナス 小1個
  9. 玉ねぎ 半分
  10. しめじ 適量
  11. インゲン 適量

作り方

  1. 1

    アサリは砂を出してないものは砂出ししておく。トマトは反割りに、ナスは約2cmに輪切り、玉ねぎも1.5cmくらいにスライスして塩をふって、230度のオーブンで10分グリル。スパゲッティをゆで始める。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、皮を剥いて潰したにんにくを入れ中火にかける。にんにくから泡が出たら、アサリを投入しざっと混ぜたらシメジとインゲンを加え、白ワインを入れ強火にしてフタをする。

  3. 3

    アサリのフタが開いたら塩を一つまみ、グリル野菜を加えて和える。水分が少ないようならスパゲッティの茹で汁を足す。

  4. 4

    茹で上がったスパゲッティを加え、塩が足りないようなら足す。

コツ・ポイント

パスタの茹で上がりと、具の出来上がりのタイミングを合わせるのがコツ。お好みでハーブソルトなんかを使ってみても美味しいです。トマトはマストですが、他の野菜はお好みで・・。トマトはミディトマトがなければプチトマトで・・。小さいトマトの方が甘味が強く美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽーすけ
ぽーすけ @cook_40016796
に公開
甘いものを食べて生きている「アリンコ」。甘いものが無いと生きていけない。趣味はダイエット(笑)。甘いものをより美味しく食べる為にダイエット。なので、万年ダイエッター。
もっと読む

似たレシピ