爽やかしそ酢♫ダイエットにも◎

かおたんママ* @cook_40022772
しそにはαリノレン酸やロズマリン酸等が多く含まれ、ロズマリン酸には脂肪を体内に吸収させない力、αリノレン酸にはアトピーなどのアレルギー症状を解消に効果あると言われています。毎食後に飲めばダイエット効果あり?!
このレシピの生い立ち
夏に向けてのダイエットのため✧
爽やかしそ酢♫ダイエットにも◎
しそにはαリノレン酸やロズマリン酸等が多く含まれ、ロズマリン酸には脂肪を体内に吸収させない力、αリノレン酸にはアトピーなどのアレルギー症状を解消に効果あると言われています。毎食後に飲めばダイエット効果あり?!
このレシピの生い立ち
夏に向けてのダイエットのため✧
作り方
- 1
しその葉をよく洗い、すべての材料をお鍋に入れ強火にかける。
- 2
沸騰したら中火にし、3分煮立たせる。3分たったら火をとめそのまま冷ます。
- 3
冷めたらこして、葉っぱを除き原液だけをビン等に入れて保存してください。しそ酢原液の完成です~!
- 4
しそ酢原液50ccを水で割って飲む。飲みにくければ砂糖やはちみつなどを加えると飲みやすくなります!
コツ・ポイント
ロズマリン酸には脂肪を体内に吸収させない力があるので、食後に飲むのが効果的です。
似たレシピ
-
アンチエイジング☆鮭と大葉の混ぜごはん アンチエイジング☆鮭と大葉の混ぜごはん
鮭は、シワ予防効果やメラニン色素の沈着を抑える効果があり、大葉は白髪予防に効果がある成分が含まれていると言われています! ポポロ -
-
-
人参のマスタード×ヴィネガーサラダ 人参のマスタード×ヴィネガーサラダ
人参に多く含まれるカロテンには、免疫力を高める効果があります。また、血圧を低下させる効果もあるといわれています。 Fujiレシピ -
⭐風邪の予防に??ニンジンのポタージュ♪ ⭐風邪の予防に??ニンジンのポタージュ♪
人参には、βカロテンが多く含まれており、風邪予防やガン予防にも効果があると言われています。温かスープで美味しく健康に♡ ♡てるてる♡ -
-
-
アレルギーを抑えてくれる紫蘇スムージー アレルギーを抑えてくれる紫蘇スムージー
紫蘇に含まれるルテオリンはヒスタミンを抑える為、花粉症やアレルギー性鼻炎の症状を弱めてくれる働きがあると言われています。 元気ラボ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17395225