きゅうりのキムチ味はさみ漬け

aimama @cook_40023508
きゅうりの多く出回るこの時期に必ず作る一品です。
きゅうりが豪華に見えるしさっぱり味でとてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
よく祖母が作ってくれていたものを私好みの味に変えてこのレシピができました。結構さっぱりな味なので、まだキムチの味が強い方がいい方は自分で調節してみてください。
作り方
- 1
きゅうりは塩をふり板ずりし4~5cmに切り縦に1本切り目を入れる。
- 2
漬物容器にきゅうりを入れ塩大さじ1と水100ccをいれ重石をのせて約2時間下漬けする。
- 3
にんじん、きゃべつ、しょうがを千切りにし、塩小さじ1/3でもみ、水気を切る。
にんにくはみじん切りにし水気を切った野菜とよく混ぜ合わせる。 - 4
きゅうりの切れ目に③の野菜を挟み込む。具が残ったら、きゅうりの上に乗せる。
- 5
漬物容器に具を入れたきゅうりをもどし、キムチの基・酒大さじ3・塩小さじ1を加え重石をのせて焼く3~4時間つけてしんなりさせる。
- 6
食べやすい大きさに切り器にもる。
コツ・ポイント
漬ける容器によっては、きゅうりを長いまま漬けて、食べるときに食べやすいおおきさに切っていいと思います。
私は味がなじみやすいように最初に4、5cmに切っています。
重石はつける材料の重さの2倍弱ぐらいです。
だいたい2㌔~3㌔くらいの重石でいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
胡瓜とツナ缶のマヨネーズサラダ♬ 胡瓜とツナ缶のマヨネーズサラダ♬
胡瓜が沢山しかも安く出回る時期に胡瓜を沢山使っていかがですか❓ 簡単で美味しいですよ♬お弁当のおかずの一品にどうぞ❣ kyoko8759 -
-
安いキュウリでなんちゃってオイキムチ 安いキュウリでなんちゃってオイキムチ
この時期安くておいしいきゅうり。暑い季節の灼熱の台所。火を使わない調理なので主婦の味方のレシピです。 komamagokko
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17395778