♪おから+バナナのしっとりケーキ♪

アグマグ
アグマグ @cook_40021983

何度か作っているものの、未だに満足いく仕上がりにならず。覚書として残しておきます。食感がかるかんのようなイメージ?かな。和菓子チックです。義母はもうひとつのケーキ(ID:17391909) よりこっちが好みだと言ってくれます^^

このレシピの生い立ち
乾燥おからを使ったレシピを考案中です。傷みそうなバナナも使いたかったので^-^今見直し中なのは、おからの量とメレンゲと生地の混ぜ方。本当は乾燥おからの利点を生かした作り方がしたいんだけど・・・。      6/18に、*しあわせけーき*が完成し、UPしました。こちらのレシピは消そうかと思いましたが、義母が好んでくれているので覚書として残します。

♪おから+バナナのしっとりケーキ♪

何度か作っているものの、未だに満足いく仕上がりにならず。覚書として残しておきます。食感がかるかんのようなイメージ?かな。和菓子チックです。義母はもうひとつのケーキ(ID:17391909) よりこっちが好みだと言ってくれます^^

このレシピの生い立ち
乾燥おからを使ったレシピを考案中です。傷みそうなバナナも使いたかったので^-^今見直し中なのは、おからの量とメレンゲと生地の混ぜ方。本当は乾燥おからの利点を生かした作り方がしたいんだけど・・・。      6/18に、*しあわせけーき*が完成し、UPしました。こちらのレシピは消そうかと思いましたが、義母が好んでくれているので覚書として残します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×18cmスクエア型1個
  1. A バナナ 中2本(180グラムくらい)
  2.   菓子用全粒粉 20グラム
  3.   コーンスターチ 10グラム
  4.   乾燥おから 50グラム
  5.   牛乳(または水180~200グラム+スキムミルク10グラム) 180~200グラム
  6.   無糖ココア 10グラム
  7.   バニラオイルかバニラエッセンス(あれば) 5~6滴
  8. B バターかマーガリン 30グラム
  9.   板チョコ 40グラム
  10. C 卵LかM玉 3個
  11.   砂糖 50~60グラム
  12. トッピング用バナナ 1本
  13. スライスアーモンド 適宜

作り方

  1. 1

    Aの材料(バナナからバニラオイルまで)をフードプロセッサーに入れ全体が混ざるまでよくまわす。どろっとした感じになる。(加える牛乳等ですが、自作の乾燥おからの時は水分が180ぐらいが良かったです。市販の乾燥おからなら水分は200グラムかな。)

  2. 2

    Bのマーガリンと荒く砕いたチョコを耐熱容器に入れる。ラップはせずレンジ500ワットで20秒かけた後ヘラなどで混ぜ、溶けていたら①のフードプロセッサーに追加し全体に馴染むまでまわす。

  3. 3

    型とオーブンの準備。型は分量外のマーガリンを塗り、小麦粉を薄くはたいておくか、クッキングシートをカットして敷く。オーブンは180℃に余熱し始める。トッピングのバナナ1本をスライスする。
    生地が出来上がったら素早くトッピングし焼きたいので。

  4. 4

    Cの材料をボウルに計りいれ、湯せんしながらハンドミキサーでもったり白っぽくなるまで泡立てる。卵液が人肌くらいの温度になったら湯せんははずす。

  5. 5

    ④のメレンゲに②の生地を1/3程入れ、泡だて器でグルグルっとあらかた馴染むまで素早くかき回す。残りの生地を追加し、今度はムラなく混ざるように素早く混ぜる。
    (最初はメレンゲを消さないように、と思ってましたが余計時間がかかり逆効果でした)

  6. 6

    全体が混ざったら素早く型に流しいれ、トッピングのバナナとスライスアーモンドを散らし、180℃のオーブンで約35分焼く。途中で焦げ目が強くなるようならホイルでカバーを。焼き始め20分ほどはオーブンをあけないほうがふんわり出来る。

  7. 7

    竹くしを刺し生地が付いてこなければ焼き上がり。
    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。冷えたら食べられますが、一晩置いたほうが断然おいしいです。

コツ・ポイント

トッピングはお好みで。生おからなら200グラム入れます。その時は牛乳、水などは入れませんので注意!よく冷やしたほうがおいしいです。乾燥おからを40グラム、牛乳を160グラムに減らして作ってみましたが、気持ち、軽い口当たりになったかな?という程度。研究は続けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アグマグ
アグマグ @cook_40021983
に公開
3児(12歳・7歳・5歳)の母です。アウトドアに憧れつつもインドア大好き☆雨の日の読書は最高ね♪奥田民生サン&ユニコーン吉田拓郎サンゴダイゴがスキ♪ダイエットが必要な私はヘルシーを、子供達には安心でオイシーを、楽しく作りたいな♪
もっと読む

似たレシピ