すぶり(酢鰤)

ぼっさ
ぼっさ @cook_40022006

酢豚ならぬ、すぶりです。暑い夏でももりもり食べられます!ぶりが安い時期にぜひ。
このレシピの生い立ち
ぶりを炒めたらおいしいんじゃないかな、と、下味だけつけて冷蔵庫に入れておき、思いつきました。
肉詰めを作っていて余ったピーマンがカラフルだったので、余った野菜で。

すぶり(酢鰤)

酢豚ならぬ、すぶりです。暑い夏でももりもり食べられます!ぶりが安い時期にぜひ。
このレシピの生い立ち
ぶりを炒めたらおいしいんじゃないかな、と、下味だけつけて冷蔵庫に入れておき、思いつきました。
肉詰めを作っていて余ったピーマンがカラフルだったので、余った野菜で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ぶり 2~3切れ
  2. 白ワイン 50ml
  3. 黒こしょう 適量
  4. 適量
  5. にんにく 1かけ
  6. キャベツ 1/4玉
  7. ピーマン 3個
  8. オリーブオイル 適量
  9. 片栗粉 適量
  10. 白ワインビネガー 大さじ1
  11. バルサミコ酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    ぶりを一口大に切り、白ワインと塩、黒コショウ、にんにくの輪切りで下味をつける。キャベツとピーマンも一口大に切る。

  2. 2

    ぶりを取り出し、片栗粉をまぶし、少量のオリーブオイルで揚げる。

  3. 3

    キャベツとピーマンをオリーブオイルで炒め、揚げたぶりを入れる。ぶりの下味にした白ワインとにんにく、白ワインビネガー、バルサミコ酢を入れ、ひと煮立ちさせる。

  4. 4

    塩コショウで味をととのえ、完成。

コツ・ポイント

中華風にする時は、オリーブオイルをごま油に変え、白ワインを紹興酒か日本酒に、お酢類をふつうのお酢にしてください★その際おしょうゆを入れてもいいですね。
野菜類は、ナスや玉ねぎ、チンゲンサイなど、冷蔵庫に余った野菜でアレンジしてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼっさ
ぼっさ @cook_40022006
に公開
結婚15年、夫婦二人暮らしです。cookpadさん歴12年ぐらいです。お蔭様で、料理を手軽に作れるようになり家庭円満です。皆さん本当に、お料理上手ですよね。
もっと読む

似たレシピ