田舎風なすとそうめんの煮物

ケム @cook_40013429
夏らしい組み合わせ、おだしで煮た甘辛のナスにそうめんをあわせます。
このレシピの生い立ち
どこかの郷土料理のようです。そうめん好きなので♪(揖保の糸とかオススメです)
田舎風なすとそうめんの煮物
夏らしい組み合わせ、おだしで煮た甘辛のナスにそうめんをあわせます。
このレシピの生い立ち
どこかの郷土料理のようです。そうめん好きなので♪(揖保の糸とかオススメです)
作り方
- 1
ナスは乱切り(お好きな切り方)で水に放ちアクを抜く。ねぎは薬味用に切る。そうめんは固めにゆでてザルにあげておく。
- 2
鍋に多めの油を熱しナスを炒め油がなじんだら水1カップ(ナスがひたひたなくらい)調味料を入れてナスが柔らかくなるまで煮る。
- 3
ナスを煮ている間にそうめんをゆでてもいいし、余ったそうめんを使ってもよし、そうめんの量が多い時は
煮汁も多くします。 - 4
ナスが柔らかくなったら、そうめんを入れ、ひと煮立ちさせたら出来上がり。皿にとってネギをちらす。
コツ・ポイント
味を見て好きな甘さにして下さい。結局あたためるからといってそうめんを茹で上げのまま合わせるとのびてしまいます。必ず一度水でしめたそうめんを合わせるようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
郷土料理✿なすそうめん✿茄子と素麺の煮物 郷土料理✿なすそうめん✿茄子と素麺の煮物
甘辛い汁を吸ったそうめんが美味!実家のなすの煮物にはいつもそうめんが入ってました。郷土料理だと知ったのは最近のこと^^; FUKIKO. -
-
-
-
-
ナスとオクラの韓国風煮びたしそうめん ナスとオクラの韓国風煮びたしそうめん
暑いのでやっぱりそうめん。夏野菜を煮びたしてコチジャンで韓国風に、サッパリしてボリューム感もあるそうめんになりました。 健康王子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17381167