本格派!からっウマッ!!麻婆豆腐

草壁家
草壁家 @cook_40023803

土鍋で作って、ずっと熱々!
ご飯にかけたら、お箸が止まりませんよぉぉ
このレシピの生い立ち
お店の麻婆豆腐の辛さでは満足できない!そこで、より辛味とコクを加えたレシピで作ってみました

本格派!からっウマッ!!麻婆豆腐

土鍋で作って、ずっと熱々!
ご飯にかけたら、お箸が止まりませんよぉぉ
このレシピの生い立ち
お店の麻婆豆腐の辛さでは満足できない!そこで、より辛味とコクを加えたレシピで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚挽き肉 100g
  2. 絹ごし豆腐 (大きめ)1丁
  3. 花椒 小さじ2
  4. ごま 適量
  5. サラダ油 適量
  6. 豆板醤 小さじ1~1 1/2
  7. 豆鼓 小さじ2
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. 香味野菜
  10. にんにく 一片(大き目のもの)
  11. しょうが 一かけ
  12. ねぎ 1/2本
  13. 合わせ調味料
  14. 酒・しょうゆ 各大さじ1
  15. 味噌 大さじ2
  16. 甜面醤 小さじ1
  17. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  18. お湯 100cc

作り方

  1. 1

    香味野菜はすべてみじん切り
    豆鼓もみじん切り
    合わせ調味料は、材料すべてを良く混ぜ合わせておく

  2. 2

    花椒の処理をする
    油気のない鍋に花椒を入れ、弱火にかける
    香りが立ち、皮がパリっとしたら、火から下ろす

  3. 3

    すり鉢でよくすり、粉状にする

  4. 4

    豆腐の水切りをする
    豆腐を2cm角に切り、水を張った中華鍋にそっと入れる
    この時、水の量は豆腐がかぶるくらいに

  5. 5

    鍋を中火にかける
    お湯が沸き、豆腐がゆらゆらっと動き出したら、火を止め、ざるに取り、水気をとる

  6. 6

    土鍋(中華鍋)に油を引き、しょうが・にんにく・豆板醤・豆鼓を中火で香りが立つまで炒める

  7. 7

    挽肉を加え、肉がぽろぽろになるまで、しっかり炒める

  8. 8

    肉に火が通ったら、合わせ調味料を入れ、一煮立ちさせる煮立ったら、豆腐をそっと加える
    2分ほど煮る

  9. 9

    水溶き片栗粉を加え、とろみをつける
    ねぎ・花椒・ごま油を加え、ざっと一混ぜしたら出来上がり

コツ・ポイント

*我が家は、保温性のある土鍋で作っていますが、もちろん、中華鍋でお作りいただいてかまいません
*より辛いものをお好みの方は、豆板醤・花椒の量を増やしてください
*みそは合わせ味噌でかまいませんが、八町味噌と半々にすると、さらにコクが出ます
*花椒が手に入らない方は、粉山椒でもかまいません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草壁家
草壁家 @cook_40023803
に公開
おいしいっていう言葉、いいですよねぇ!作った自分も楽しい、食べた人はうれしい!おいしいがたくさん聞きたいなぁ・・・
もっと読む

似たレシピ