合い挽き使用☆即席パスタソース-レシピのメイン写真

合い挽き使用☆即席パスタソース

ひさとん
ひさとん @cook_40019469

お肉たっぷりのソース?パスタは何でも、ご飯にかけても美味しそう。レタスなんかで包んでも!
このレシピの生い立ち
ミンチでおかず…ボリュームがあって…と一生懸命搾り出しました。

合い挽き使用☆即席パスタソース

お肉たっぷりのソース?パスタは何でも、ご飯にかけても美味しそう。レタスなんかで包んでも!
このレシピの生い立ち
ミンチでおかず…ボリュームがあって…と一生懸命搾り出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽きミンチ 200~250g
  2. 玉葱 1/2個~1個
  3. トマト 1個
  4. 塩・こしょう 適宜
  5. ウスターソース 大さじ1~2
  6. ハーブソルト 適宜
  7. コンソメキューブ 1個

作り方

  1. 1

    野菜を切ります。玉葱はみじん切り、トマトは湯剥きして、1cmくらいの角切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンに薄く油を引き、合い挽きミンチを炒めます。ぽろぽろになるように、色が変ったら玉葱も炒めます。

  3. 3

    全体にしんなりとしたら、トマトを加えます。さっと煮えたところで、軽く塩・コショウ。コンソメキューブとウスターソースをいれて、少し煮ます。

  4. 4

    途中、水分が足りなさそうなら、お水かお酒(白・赤ワインでも!)を少量足し、煮立ったらハーブソルトで香りとアクセント付けをして、出来上がり。

  5. 5

    パスタなどに絡めて、お召し上がりください…♪

コツ・ポイント

味は濃い目の方がいいと思います。私は、お肉メインのおかずとして作りました。粗挽き黒胡椒・カレー粉など入れて、味に深みを出しても!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひさとん
ひさとん @cook_40019469
に公開
お料理・お菓子作りが趣味の46歳、専業主婦、結婚して18年経ちました。2007年8月生まれと、2009年8月生まれと、2012年12月生まれの、小中高校の三姉妹母です。大好きなお菓子作りを再開、娘のおやつなどで粉遊びしています。新たに増えたママ友さんたちへもお菓子を焼いています一応、アイシングクッキー認定講師、ドギースイーツ認定講師、大手料理教室の製菓部門の師範の免許、中学校家庭科教免を取得しています。
もっと読む

似たレシピ