三度豆としいたけの副菜

kyonkyonグルメ
kyonkyonグルメ @cook_40022088

もう一品欲しいときに簡単ですぐにできます。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていました。三度豆以外にほうれん草で作るとほうれん草のおひたしになります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

()
  1. 三度豆 80gくらい
  2. 生しいたけ 3枚くらい
  3. 砂糖 小さじ2
  4. しょうゆ・みりん 大さじ1
  5. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    しいたけは石づきをとってあらい、魚焼きグリルで両面を焼く。焼いている間に三度豆の筋をとって茹でておく。調味料を器に合わせておく。

  2. 2

    熱いうちにしいたけを薄く切り、砂糖」・しょうゆ・みりんを合わせた器に入れ和える。三度豆を半分に切り、しいたけと一緒に和えてすりごまをかけてできあがり。

コツ・ポイント

洗い物を少なくするため、食器に調味料を合わせておきます。しいたけは良い匂いになって熱いうちに切って調味料に和えるのがポイント。写真にゴマはかかってないですがあってもなくてもいいですよ。あるほうがおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kyonkyonグルメ
kyonkyonグルメ @cook_40022088
に公開
美味しいものが大好きで舌が肥えてるのはもちろん体形まで変わりつつあるでかな~りヤバイのだがついつい食べ過ぎてしまう今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ