ミニパウンドケーキ2種

ふくゆか
ふくゆか @cook_40023740

パウンド型一つ分の分量で 2種類の生地を作り 2度おいしい~
このレシピの生い立ち
娘のお泊り会のお土産に・・・

ミニパウンドケーキ2種

パウンド型一つ分の分量で 2種類の生地を作り 2度おいしい~
このレシピの生い立ち
娘のお泊り会のお土産に・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15×6の型2本分
  1. ココナッツ生地 薄力粉 50g
  2. バター 40g
  3. 砂糖 40g
  4. 玉子 1個
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/4
  6. ココナッツパウダー 大さじ 1
  7. チョコ生地 薄力粉 30g
  8. ココア 20g
  9. チョコチップ 大さじ2
  10. 砂糖 ココアが加糖だったので 20g
  11. バター 40g
  12. 玉子 1個
  13. ベーキングパウダー 小さじ1/4
  14. くるみ 適量

作り方

  1. 1

    牛乳パックで型を作る。1辺を切り取る。

  2. 2

    上の線で切り取る。

  3. 3

    4辺に5センチの切込みを入れ 長方形を作り ホチキスで止める。牛乳パック型に オーブンシートをつける。

  4. 4

    生地作り。
    ボウルをココナッツ生地用、チョコ生地用 2つ用意し、それぞれにバターを入れ白くなるまで練り、玉子を入れ混ぜ ココナッツ、チョコを入れ ふるった粉、ベーキングパウダーを入れ さっくり混ぜる。

  5. 5

    オーブンを180度に予熱し、型に入れたパウンド生地をオーブン皿に並べ 180度で30分、170度に下げて15分焼く。
    竹串をさして 何もついてこなければ完成。

  6. 6

    すぐ型から取り出し 網にのせてビニール袋にいれて冷ます。しっかり冷めたら ラップをし 1日置く。

  7. 7

    切り分ける。

  8. 8

    袋に入れ お土産に・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふくゆか
ふくゆか @cook_40023740
に公開
食の安全が叫ばれる今!!こういうときこそ産地の見える旬の食材を 愛情のスパイスを入れて 手づくりで過ごしましょう。食育の仕事をしながら 伝えてます。
もっと読む

似たレシピ