炊飯器ケーキ☆抹茶ケーキ

ここあっち
ここあっち @cook_40024231

ホットケーキミックスがベースの炊飯器ケーキ。今回は、抹茶ケーキを作ってみました。抹茶の粉末を小さじで2杯、基本のレシピに加えただけのお手軽で簡単なケーキです。紅茶、コーヒーなどに最適!余裕でおしゃべりが楽しめます。しっとりした味です。

このレシピの生い立ち
炊飯器ケーキの第五弾!【試食】食べた瞬間に「蒸しパン!」と感じる。でもモグモグ…やってると、カステラのような…イヤ違う!シフォンケーキのようでもあるぞ!といった不思議な魅力を持ったケーキだ。しっとりしていて粉っぽさは微塵もなく決して甘過ぎるケーキではない。紅茶と似合うケーキである…。ここあっち

炊飯器ケーキ☆抹茶ケーキ

ホットケーキミックスがベースの炊飯器ケーキ。今回は、抹茶ケーキを作ってみました。抹茶の粉末を小さじで2杯、基本のレシピに加えただけのお手軽で簡単なケーキです。紅茶、コーヒーなどに最適!余裕でおしゃべりが楽しめます。しっとりした味です。

このレシピの生い立ち
炊飯器ケーキの第五弾!【試食】食べた瞬間に「蒸しパン!」と感じる。でもモグモグ…やってると、カステラのような…イヤ違う!シフォンケーキのようでもあるぞ!といった不思議な魅力を持ったケーキだ。しっとりしていて粉っぽさは微塵もなく決して甘過ぎるケーキではない。紅茶と似合うケーキである…。ここあっち

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ~炊飯器ケーキ☆抹茶ケーキの作り方~
  2. ▽ベースケーキ
  3. ホットケーキミックス 200g
  4. 牛乳 150cc
  5. M1個
  6. ▽アレンジ
  7. 抹茶粉末 小2
  8. サラダ油(分量外) 適宜

作り方

  1. 1

    まず、炊飯器の内鍋にサラダ油を薄くハケで塗っておきます。

  2. 2

    ボウルに全ての材料の、ホットケーキミックス+牛乳+卵+抹茶(粉末)を入れる。

  3. 3

    泡立て器を使っておよそ2分間、粉気がなくなるまで混ぜ合わせます。

  4. 4

    炊飯器の内釜に注ぎ入れ、スイッチON!

  5. 5

    焼き上がったら、ケーキクーラー(網)の上に乗せて冷やします。

  6. 6

    お好みのドリンク、ホットミルクやコーヒー、紅茶などと一緒に楽しんで下さい。

  7. 7

    【炊飯器☆珈琲ケーキ】    レシピID: 17398392     インスタントコーヒーが入った奥深い風味で大人の落ち着いた味わいがあります。

  8. 8

    【炊飯器☆ココアケーキ】   レシピID: 22631357     ココアが入ったココアマスの風味あふれるケーキ、甘いケーキではなく、しっとり落ち着いた味覚があります。

  9. 9

    【炊飯器☆蜂蜜ケーキ】    レシピID: 17394639     ハチミツがたっぷり入った香味豊かな甘いケーキ、お子さんが喜ぶ人気のケーキです。

コツ・ポイント

炊飯器の機種によっては、性能が異なるようです…。一度スイッチが切れても15~20分間は蒸して下さい。その後、竹串を刺してみて何もついて来なければ出来上がりです。まだのようでしたら、再度スイッチを入れて様子をみながら加熱します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここあっち
ここあっち @cook_40024231
に公開
東京:趣味はDTM音楽・映画鑑賞・旅行。和食/電子レンジ料理/手作りパン全般/お菓子作り/デザートが好きです。
もっと読む

似たレシピ