今気に入っている三穀米

ふくろうりぼん
ふくろうりぼん @cook_40020030

五穀米や八穀米、ブレンドされているものをお米に混ぜて炊いていました。でも自分の好きなものをブレンドするのも安上がりだし、美味しいですよ。黒米を入れると(小さじ1~2でも)全体がうっすらピンクがかるのがきれいで気に入っています。

このレシピの生い立ち
押し麦や黒豆などが家にあるので、黒米と一緒に三穀米にして炊くようになりました。

今気に入っている三穀米

五穀米や八穀米、ブレンドされているものをお米に混ぜて炊いていました。でも自分の好きなものをブレンドするのも安上がりだし、美味しいですよ。黒米を入れると(小さじ1~2でも)全体がうっすらピンクがかるのがきれいで気に入っています。

このレシピの生い立ち
押し麦や黒豆などが家にあるので、黒米と一緒に三穀米にして炊くようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 米(胚芽米 2合
  2. 押し麦 ※印し合わせて大さじ2程度
  3. ※黒豆
  4. 黒米 (小さじ2前後でいい)

作り方

  1. 1

    米2合に雑穀を大さじ2前後、の割合で入れて普通に炊く。(雑穀はだいたい小さいのでざる等でさっと洗って米と一緒に水に浸けて置いてください。)

  2. 2

    ただし黒豆は、ペンチで潰して、水で洗ってざるに揚げておきます。しばらくしてすこしふやけてきたらフライパンで炒って、5mmくらいに刻んでおきます。(まとめて作っておくと後が楽)

     

  3. 3

    【注意】 黒米も黒豆も長いこと水に漬けて洗っていると色が抜けてしまう。        

コツ・ポイント

もちきび、紫黒米、発芽玄米、あわ(もち、うるち)、赤米、ハト麦、丸麦、そば米、大豆、緑豆など、好きなものが手に入ったら適当にブレンドできる。しかし大豆など硬いものは炒ったりと一手間かけた方が良い。
        

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふくろうりぼん
ふくろうりぼん @cook_40020030
に公開
 いつもの我が家の食卓レシピ。健康管理のためできるだカロリーをおさえるように工夫しています。食べ過ぎないよう、あまり美味しいものは作らない???もちろん反乱が起きない程度にね。http://fukurouribon.hp.infoseek.co.jp/
もっと読む

似たレシピ